『電源入れたら』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『電源入れたら』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源入れたら

2004/06/30 19:59(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 ヘルプミー!さん

実家にある東芝Dynabook2140K45/2SCA電源入れたらこんなメッセージが・・・
peady for BIOS update.place the BIOS update diskette in the drive and press any key when ready to proceed.
黒い画面でこのメッセージがでます。そして「ピー・ピー・ピー〜」とずーとなってます。どのKEYを押しても反応がなく電源を押しても反応なし、」リセットボタン10秒ぐらい押してやっと電源切れました。
PC初心者なのでお手上げです。
アドバイスいただけたらとっても助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:2979309

ナイスクチコミ!0


返信する
DoCoiさん

2004/07/01 12:16(1年以上前)

2140使ってるけど--そのようなメッセージ見たことありません。
BIOSのアップデートの準備ができました。(フラッシングプログラムと、
BIOSの入った)フロッピーを入れて何か---なんて。通常出てくるもの
ではないし---。DynaBookCOMにも新しいBIOSは置いてないし、
Windows2000へのアップデートも何もしなくてもできるし。

時間的にボタン電池の消耗なんてこともあるかもしれないけれど、
そんなメッセージが出るのはオカシイし。

http://dynabook.com/pc/sitemap/index_j.htm
をうまく伝ってサポートさんにTel入れるしかないのでは??

MMX266なんて古い中古PCのことでも親切に相談にのってくれ、
そのまま続くと致命的な大障害を無事解決に導いてくれましたが---。

書込番号:2981758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2004/07/02 22:30(1年以上前)

まず、[F1]押下+電源投入->[HOME]押下->[Y]押下で、BIOS設定を初期値に戻せますが、お試しください。

海外サイトですが、BIOS他ドライバ類揃ってます。
ttp://209.167.114.38/support/Download/files_downloads/index/Satellite/s2140-80en.htm
機種選択 ttp://209.167.114.38/support/Download/ln_byModel.htm

書込番号:2986919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2004/07/02 22:42(1年以上前)

[2986919]の発言の訂正です、すみません。
まず、[ESC]押下+電源投入->[F1]押下->[HOME]押下->[Y]押下で、BIOS設定を初期値に戻せます。

書込番号:2986957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2004/07/05 07:56(1年以上前)

キーボードが故障している可能性があります。
キーボードを取り外すと、起動するかもしれません。
詳しくは、検索エンジンgoogleで「2140 bios」と検索して下さい。

書込番号:2995444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)