


PCトラブル相談


実家にある東芝Dynabook2140K45/2SCA電源入れたらこんなメッセージが・・・
peady for BIOS update.place the BIOS update diskette in the drive and press any key when ready to proceed.
黒い画面でこのメッセージがでます。そして「ピー・ピー・ピー〜」とずーとなってます。どのKEYを押しても反応がなく電源を押しても反応なし、」リセットボタン10秒ぐらい押してやっと電源切れました。
PC初心者なのでお手上げです。
アドバイスいただけたらとっても助かります。
宜しくお願いします。
書込番号:2979309
0点


2004/07/01 12:16(1年以上前)
2140使ってるけど--そのようなメッセージ見たことありません。
BIOSのアップデートの準備ができました。(フラッシングプログラムと、
BIOSの入った)フロッピーを入れて何か---なんて。通常出てくるもの
ではないし---。DynaBookCOMにも新しいBIOSは置いてないし、
Windows2000へのアップデートも何もしなくてもできるし。
時間的にボタン電池の消耗なんてこともあるかもしれないけれど、
そんなメッセージが出るのはオカシイし。
http://dynabook.com/pc/sitemap/index_j.htm
をうまく伝ってサポートさんにTel入れるしかないのでは??
MMX266なんて古い中古PCのことでも親切に相談にのってくれ、
そのまま続くと致命的な大障害を無事解決に導いてくれましたが---。
書込番号:2981758
0点

まず、[F1]押下+電源投入->[HOME]押下->[Y]押下で、BIOS設定を初期値に戻せますが、お試しください。
海外サイトですが、BIOS他ドライバ類揃ってます。
ttp://209.167.114.38/support/Download/files_downloads/index/Satellite/s2140-80en.htm
機種選択 ttp://209.167.114.38/support/Download/ln_byModel.htm
書込番号:2986919
0点

[2986919]の発言の訂正です、すみません。
まず、[ESC]押下+電源投入->[F1]押下->[HOME]押下->[Y]押下で、BIOS設定を初期値に戻せます。
書込番号:2986957
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)