


車検・整備


今度ディーラー車検を通す予定なのですが…
もう13歳の車で長く乗る予定はありません。できるだけ安価にあげられればと思っています。
タイヤサイズが255/40/17の為、できれば交換しないで乗り切りたいのですが・・・
とにかくタイヤの溝が非常に微妙なラインなのです。4mm程度あるものの、前輪が片べりしています。
どの程度までであれば車検の検査に通るものなんでしょうか?分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:2982676
0点

スリップサインが出ていなければ、ラインで不合格にはならないと思います。が、一日でも公道を走るなら、車検に関係なく、きちんとした整備をするのは、人間として当たり前の事です。
書込番号:2982747
0点


2004/07/01 18:59(1年以上前)
スリップサイン出たらアウト
横が切れてるのもアウト
書込番号:2982763
0点


2004/07/02 00:35(1年以上前)
こんばんわ
4mmでしたら車検は受かります確かスリップサインの出るのは1.6mmです
ただし片べりしているのでしたらその程度によります
溝が残っているようでしたらなんとかいけると思います
残っていないようでしたら難しいのではないでしょうか
ちなみにスリップサインはタイヤの脇に二等辺三角形のマークがありますのでそれにそってタイヤの溝を見るとスリップサインがありますよ
車検を通すだけでしたらいろんな方法がありますがお勧めはできませんのであえて言わないでおきます
255/40/17だと確かにまだ若干高いですね
何の車に乗ってらっしゃるかわかりませんがおそらくビッグセダン系かハイパワーのスポーツカーでしょうか
後ろはそのままで大丈夫でしたら前は205/65/15位のタイヤを中古で買うのもひとつの方法です
このサイズだと結構中古であります(ホイールは鉄で我慢)
4WDではこの方法はできませんので注意してください
まぁ他の方がおっしゃっていますが今の状態で車検に通ったからといってそのままでは危険ですので我慢をして中古のタイヤでも購入されたらよろしいかと思います タイヤショップの中古は高いので勇気があれば解体屋さんにいってみると結構いいのがあるかもしれません
書込番号:2984246
0点


2004/09/04 01:16(1年以上前)
中古車を三共自動車から購入したときのこと。。。
車検した後受け渡しということになっていたのですが、いざ乗ってみると溝がまったくなくつるつる。お店を出た瞬間スリップしてしまいました。
ってことから考えると、実際は車検時にタイヤを見てない!?
書込番号:3220689
0点


「車検・整備」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/20 20:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 11:25:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/01 13:38:12 |
![]() ![]() |
38 | 2025/04/24 23:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 14:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/19 17:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 12:56:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/23 12:38:57 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/25 5:34:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)