『ハンドルがロックされてしまうのは、どうしてなんでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ハンドルがロックされてしまうのは、どうしてなんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

スレ主 おろなみんさん

初歩的な、疑問ですが・・・。
どうして、ハンドルが曲がったまま、エンジンを止めるとハンドルが動かなくなるのでしょうか?
友達と考えてみても、解決されず、夜も眠れない日々(?)を送っております。
どうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:2996070

ナイスクチコミ!0


返信する
書き込み注意さん

2004/07/05 14:06(1年以上前)

盗難防止の為。

書込番号:2996220

ナイスクチコミ!0


Moe_iさん

2004/07/06 00:35(1年以上前)

エンジンを止めただけなら、パワステが働かなくなる為に停止中だとハンドルがものすごく重くなる。
キー抜くと、ハンドルロックがかかる様にしてある。(書き込み注意さんのいうとおり)

書込番号:2998546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2004/07/06 15:58(1年以上前)

補足です。
パワステはエンジンの回転を利用しているのでエンジンを切ればハンドル回すのにエンジンのアシストを受けられず、マンパワーステに変わります。

その後、キーを抜いて所定角度(僅かな角度)ハンドルを回すと、ラチェット機構(スキー靴のバックルをとめるみたいな機構で、締め付ける方向には移動できるけどゆるまない)の様なものでハンドルを戻すことが出来ないようにハンドル軸をロックしています。理由は他の方もレスされているように盗難防止です。

書込番号:3000350

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る