




始めてカキコさせて頂きます。
現在、DPX9200(KENWOOD) にF/RにHS−017Mを付けている状態です。
5.1chのデッキではないのですが、センタースピーカーを付けたいのですが、ちゃんと鳴らすことは可能でしょうか?
素人なので良く解らないのですが、普通は、アンプを通してセンタースピーカーを鳴らすかと思いますが、DPX9200と言ったデッキでも可能でしょうか?
書込番号:3029537
0点

この機種(というよりほぼすべてのデッキ)には4ch分のアンプしか内蔵されていませんので、そのままでは接続することができません。
接続したいのであればモノラルアンプを購入して接続するより他はありませんが、音質が向上するとは思えません。
書込番号:3030068
0点



2004/07/15 09:37(1年以上前)
number0014KOさん、ご回答有難う御座います。
モノラルアンプは、KSC-900CTRでしたら不要ですよね?
やはり、5.1chのアンプ内臓のものでないと、付けたとしても
音の広がりなどはないのでしょうか?
音の広がりをだすのであれば、サテライトスピーカーなどの
方が宜しいでしょうか?
サテライトスピーカーでお勧めの物がありましたら
教えて下さい。音としては、高音があまり強くないほうが
個人的には好みです。
書込番号:3032155
0点

>モノラルアンプは、KSC-900CTRでしたら不要ですよね?
不要です。ただ、ステレオをモノラルに統合するケーブルが必要になってきます。音的にどうなのかは知りませんが。
正規の方法でセンタースピーカを使いたいとなると、アルパインのPKG−H701に外部4chアンプを組み合わせるしかありませんね。ただ、その場合は9200の内蔵DSPは使用できなくなります。
>音の広がりをだすのであれば、サテライトスピーカーなどの方が宜しいでしょうか?
気休め程度にはなると思います。
ただ、リアスピーカに関しては、現在リアドアにスピーカが取り付けられているのであれば、リアトレイに据置型のBOXスピーカを取り付けるほうがサラウンド感としては上だと思います(セダンやクーペ、HB車でないとできませんが)。
ミニバンやステーションワゴンの場合だと、サテライトしかないですね。
>サテライトスピーカーでお勧めの物がありましたら教えて下さい。
リアドアのスピーカを残したまま使うとすればパイオニアのTS−STX9、リアドアを殺すのであればTS−STX99/STX999などがあります。取り付けられるかどうかは車種次第ですね。
あとは、フロント用のチューンナップスピーカとして、ケンウッドのKFC−TX5などもいいかもしれません。どのスピーカも既存のスピーカ線から分岐(もしくは差し替え)で接続できますので別途アンプは不要です。
どの機種も音が広がっている雰囲気を出すにはいい「インテリア」にはなると思いますよ。
書込番号:3032283
0点


2004/07/15 21:07(1年以上前)
横から失礼ですが CD再生においてセンタースピーカーを使用するときは 左右の音が(ボーカル)真ん中でどうしてもつながらないときだけですね ちなみに調整方法もわからないで普通に使用しますと左右のステレオがモノラル化した変な音になります しかしリヤスピーカーがついてたらそれもすべて問題外の話しですが 私からは以上です
書込番号:3033947
0点



2004/07/16 16:15(1年以上前)
number0014KOさん、caraudioshop.effectさん、ご返答有難う御座います。
大変参考になりました。
現在乗っている車は、プレサージュですので、リアドアよりかは、サテライトの方が良いのかな?と思いました。
現在のデッキで5.1chのような音を求める事は、無理なのでしょうか?
また、5chの外部アンプをつかい、4chは、ドアまたはサテライトにし、1chをセンターとして使用した場合の音はどのような感じになるのでしょうか?
DVDプレイヤーをAUX端子につなぎ使用しているので、映画などで臨場感がでるようにしたい為、このような質問をしました。
書込番号:3036442
0点


2004/07/16 23:33(1年以上前)
DVDでシアターの場合は5.1ch等で聴きますよね しかしCDは2ch録音ですのでLとRの音しか入ってません ですから5個のスピーカーとサブウーファーがついてても5.1chにはなりません 5個すべてのスピーカーからボーカルが鳴るってことは 現実上5人の同じ人間に囲まれることになりますね 厳密には スピーカーごとに口径 位置が違うのでもっと酷いことになりますね 例えば左にギターが録音されているCDならギターが左の前と後ろ そして真ん中 右にベースなら 右の前と後ろと真ん中そしてボーカルは5人ドラムが・・・・ もう位置感なんかは最悪ですね 車内の音はぐちゃぐちゃになります ちなみに5.1chはすべて独立した専用の音声なのでまったく話しがかわります でも5.1chでもただ5個のスピーカーとサブウーファーがおいているだけではあまり意味ないですけどね
書込番号:3037969
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/26 13:40:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 16:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 8:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 23:01:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 21:56:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 22:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/26 13:58:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/19 18:47:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/14 21:37:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/04 13:55:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





