『変換が遅い』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『変換が遅い』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

変換が遅い

2004/07/27 01:35(1年以上前)


Mac デスクトップ

emac800mhzでosXで使用していて、文章を変換するなどの作業がすごく
時間がかかって文字が出てくる感じなのですがなぜなのでしょうか??
良きアドバイスを御待ちしております

書込番号:3075740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/07/27 02:41(1年以上前)

OSの入れ直しをしてみるとか。
やはりOSXはemac800MHzでは重いのかもしれませんよ

書込番号:3075845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/07/27 04:37(1年以上前)

ソフトは何を使ってます?ATOKも重いし、Word何かもMac版は重いですよ。テキストエディットとかなら少しは速いはずです。windowsPCがあるなら、そっちですませれることは、そっちですましちゃった方が、快適だと思います。Macは全般的にwindowsより遅いので。

書込番号:3075954

ナイスクチコミ!0


ささやかさん

2004/07/27 08:37(1年以上前)

メモリ不足ではないでしょうか?
私の場合、メモリを増設したら、マシになった記憶があります。
メモリはどれくらい積まれていますか?増設はされてますか?

書込番号:3076198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2004/07/27 17:50(1年以上前)

OSのバージョンは最新ですか??
winmaさんよりも低いスペックの環境でOS10.3.4+ATOK16を使っていますが、
遅いのはMacを起動した最初の1回だけで、特に支障をきたすほどではないです。
(Atokの場合ですと15より16のがもたつきが少ないと思います。)
僕の周りでMacで仕事をしている人は、ほとんどOSXのみになってきています。

確かにWindowsと比べると動作が遅いかもしれませんが、ウィンドウをしまった時なんかの動作(アニメーション)がリアルすぎて、遅く感じさせられているだけのような気もしますが。慣れてしまうと自分の作業のペースにはちょうど良いように思います。

書込番号:3077438

ナイスクチコミ!0


nikon-minoltaさん

2004/07/28 00:37(1年以上前)

みなさま御返信ありがとうございます
詳細は
memoriは640MB
ことえりで変換
インターネットエクスプローラー使用時です
でもシンプルテキスト?標準付属のもので打っても遅いですね
ちょっと信じられないです

もちろんOS9.2.2(←は大好きなOSです。winなどと比べても名作だと..個人的にはデザインも使い勝手もウルトラだと思います)では問題なく文は打てます

書込番号:3079585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/07/28 04:46(1年以上前)

PantherでiMac FlatPanel 800MHz 1GメモリでHDD7200rpmに換装していたので、だいたい状況は分かります。人によるとは思うけど、変換は多少もたつきますね。

クロックが約2倍、他の性能も1.5倍ぐらい?の性能の今使用しているPowerbook15inchに変えてからは、遅いと感じることはほぼなくなりました。

買い換え以外で性能アップ(速度アップ)する方法としては、ブラウザでしたら、MozillaやSafariなど表示などが速いものを使うとましに感じられます。また、onyxなどのソフトを使って処理を最適化するなどで体感速度が幾分ましになります。HDの換装もそれなりに効果があります。

ただ、いろいろ最適化しても自分的にはもたつくという印象を払拭することは出来ませんでした。でも我慢できないほど遅くはなかったという記憶があります。ワンテンポ遅れて変換されるといった感じだったかな?

書込番号:3079999

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング