


PCトラブル相談


NEC-PC-LM700J62DHを買ってOSインストールして、ふつうに使えてるのですが、HDDから妙な音がするんです。HDDアクセス音や、書き込み音特有の、「ガリガリ」または「ギーギー」の直後に、「コツコツコツ」と鳴るんです。今までに聞いたことがない音なのですが、これって後になってPC動かなくなったりするのでしょうか?自分では結構探した果てに行き着いた商品なので、できれば返品したくはないのですが。この症状について何かわかるかたいましたら返答してもらえると非常に助かります。よろしくお願いします。
書込番号:3081147
0点

ハードディスクに不良クラスタが発生したものと思います
使用し続けるとそのうち動かなくなります。
動いているうちに必要なデータ(メールの設定など)を
CD−Rなどにバックアップして下さい
新品で買って保証期間内なら返品は可能だと思いますが
中古やジャンクでは返品は不可能です
ハードディスクを取り替えてOS入れれば良いだけです
ショップによっては取替えに自信がない人向けに有料で付け替えてくれます
↓不良クラスタの説明
http://e-words.jp/w/E4B88DE889AFE382BBE382AFE382BF.html
書込番号:3081803
0点



2004/07/31 23:34(1年以上前)
1234さん、レスありがとうございます。
とりあえず苦労して見つけ出して気に入ったものなので、返品できるとのことでしたがやめました。スキャンディスクしたのですが、不良セクタ見つからずです。とりあえずこのまま使えるところまで使っていこうかと思います。
書込番号:3093497
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)