『使えるのでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  > オイル

『使えるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「オイル」のクチコミ掲示板に
オイルを新規書き込みオイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使えるのでしょうか?

2004/07/31 01:43(1年以上前)


オイル

スレ主 車庫あさりさん

車庫の奥から5W−30でSGのモービル1プラスチックボトルが5本出てきました。
未開封ですが、かなり古そうです。まだ使えるのでしょうか?

書込番号:3090104

ナイスクチコミ!0


返信する
DEXTORさん

2004/07/31 02:49(1年以上前)

かなり古そうって、そんな曖昧な表現で良いも悪いも言える人はいない
と思うけど(^^;

ちなみに、最近の車は、「SJ」規格以上のオイルが最低条件ですので、
最近の車には、まずNGです。
(入れて走らないことは無いが、万が一不具合が出ても、メーカーは保証
してくれない)
SG規格のオイルを入れて良いかどうかは取扱説明書参照のこと。

書込番号:3090229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/07/31 10:13(1年以上前)

オイルは酸化すると劣化します。
よって、オイルの保管は、封を開けない事が必須です。

あるSGオイルが、あるSJオイルより性能が良いケースを聞いた事があります。
理由はとしては、次のことが考えられる。
・規格自体がザル
・SGが最高規格の時に作ったオイルなので、実質SJ以上の性能を有していた

現行最高規格はSLだと思いますが、もしオイル規格がザル法なら、
SLでもピンキリがあると思います。

書込番号:3090894

ナイスクチコミ!0


スレ主 車庫あさりさん

2004/07/31 12:38(1年以上前)

1Lの缶入りだったら古くても使えそうな気がするのですが、プラボトルはどうなんでしょうか?
腐ってもモービル1なので使えたら使いたいです。車は古いのでSGでもたぶん大丈夫かな?
ところでオイルに製造年月日は書いてありましたでしょうか?

書込番号:3091354

ナイスクチコミ!0


猛暑さん

2004/07/31 14:39(1年以上前)

100%化学合成で、日光にも当たっていない。空気との接触面が少なく、温度変化の無い場所・・・。大丈夫でしょう。オイルの等級は関係ありません。今、SJのオイルは、20年前ならSGですよ・・・この意味はお分かりですよね。

書込番号:3091680

ナイスクチコミ!0


ヒロアキ55567さん

2004/08/01 02:34(1年以上前)

開封されてないのなら大丈夫だと思われます。

書込番号:3094103

ナイスクチコミ!0


元オイルメーカー社員Mさん

2004/08/02 10:51(1年以上前)

解答は 使えます。

しかし保管状況がはっきりしていないので正しい解答か分かりませんが。
モービル1の場合プラ底にロット番号が記載されていると思いますのでメーカーに確認すれば製造年月日がわかります。

SGやSJ(もうすぐSM)にこだわらずに一番は粘度が大事です。
前者にあったように規格はザルです。
メーカーの実車テストはあてになりません。
オイルメーカーによっても言うことが変わりますが、規格より粘度です。
実際、ホンダ車の新車データではほとんどの車種に5Wー20、5Wー30が指定になっているが、油膜の保持や高温にさらされた時等、車種によってはピストンの首振りによる打音が新車から出る例もあります。
インテグラ、NSXには 5Wー40がマッチングがよい。

長くなりましたが元?!メーカーからの結論はどんなオイルだろうと粘度さえ間違えなければ壊れずに使えるとゆうこと。。。
何キロ使用できるかは条件によってことなるとゆうこと。
※SG〜SL、規格上は少燃費性と環境問題くらいの違いです。

生意気いってすいません。

書込番号:3098630

ナイスクチコミ!0


スレ主 車庫あさりさん

2004/08/02 21:21(1年以上前)

金欠のため、使えそうでうれしいです。皆さんの御返信に感謝します。
念のためプラ底のロット番号を確認してみます。ありがとうございました。

書込番号:3100231

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)