


車検・整備


ステップワゴンに乗っている者ですが、
先日ぼーっとしていて、駐車ブレーキをかけたまま100mぐらい走って
しまいました。
ブレーキは、ブレーキパッドというもので、はさんで
作動させているものと思われますが、
どんなものでしょうか。
書込番号:3093829
0点

パーキングブレーキはリアのみを挟んで止めているだけなので
走れてしまいます。
余程激しい走りをされたのでなければ(重いと言うことで
アクセルを踏み込まれたでしょうけれど)100mくらいで
ブレーキが壊れたり、パッドが外れたりすることはありません。
その後正常に停まれていれば気にされないでも大丈夫かと。
書込番号:3094058
0点


2004/08/01 15:07(1年以上前)
駐車ブレーキがボーッとしてて走れてしまう位の踏力でかかってたなら問題無いです。
知り合いでそのまま10キロ近く走り続けた猛者がいましたがブレーキには問題ありませんでした。
但し、ATが壊れてしまいました・・・。
書込番号:3095737
0点



2004/08/02 00:05(1年以上前)
のりりんさん、ひろっぴさん
有難うございました。駐車ブレーキが、後輪だけロックされるというのは
知りませんでした。
15メートルぐらいで、細い道を左折した時に
今までとは感覚が違い、えらいゆっくり曲がるな
と思っていて、50mぐらいでおかしいなと思いました、
やはり、10kも走れば、オートマティックミッションが
壊れるんですね。
教えていただき、安心しました。
書込番号:3097547
0点

100m程度なら、全然大丈夫です。
以前白煙を上げて走ったエスティマもいました。
フット式のパーキングブレーキが付いている車だと、やっちゃいやすいようです。ご注意を。
書込番号:3107771
0点


2004/08/05 22:54(1年以上前)
私も1キロ程高速を走っちゃいました。翌日リヤのパッドからコーって響く異音が出てしまい。外してみたら焼け爛れたような炭化したような感じにパッドがなってました。サンダーで削り落としたら直りました。
リヤのパッド見てみて異常が無ければ問題なしと思います。問題があるとコーって異音がしますから
書込番号:3111264
0点


2004/08/07 14:58(1年以上前)
必ずしも「駐車ブレーキ = 後輪ロック」 とは限りません。昔のスバル車は前輪ロックでした。ただし現在の国産乗用車では前輪ロックは無いと思います。あまのじゃくな外国車メーカーでは前輪ロックあるかも。余談ですが、昔のスバルはあまのじゃくメーカーであったので、一般的にはヘッドライト上向きにすると点灯するメータ内の青ランプが、下向きの時に点灯してました(上向きのときは点灯していない)。何でも右へ習えの精神でなかったため、当時主流であった後輪駆動ではない、国産初の前輪駆動車の名車スバル1000(後にスバルFF1)が誕生しやのでしょう。 今時の車は故障もしないので以前のように機械部分の知識が不要なことから、駐車ブレーキは後輪ロックすることを知らない人がいるのも無理はない時代なのでしょうかねー。
書込番号:3116712
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/13 6:50:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/20 20:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 11:25:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/01 13:38:12 |
![]() ![]() |
38 | 2025/04/24 23:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 14:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/19 17:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 12:56:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/23 12:38:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)