『CEPTOR-R』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『CEPTOR-R』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CEPTOR-R

2004/08/02 22:32(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 ヒゲペンギンさん

CEPTOR-Rの導入を考えています。使い勝手や性能など
使用されてる方の、お話を聞かせていただけませんか?

書込番号:3100576

ナイスクチコミ!0


返信する
トドおじさんさん

2004/08/03 04:46(1年以上前)

プロテクタの自社品ですよね?私も情報が欲しいです。今、RSの方をつけるか思案中ですが、取り付け料込みだと軽く10万を超えます(Rはもう少し安いと思いますが)。
自社品ならもう少し安くしてもらいたいものです。

書込番号:3101718

ナイスクチコミ!0


麻次郎さん

2004/08/04 00:21(1年以上前)

最近、CEPTOR-R付けました。今のところ誤発砲等もなく性能的には満足しています。
自宅から直線で100m程離れた駐車場にとめてますが、途中にマンションがあるためページャに電波が届きません。残念。

書込番号:3104727

ナイスクチコミ!0


RS-USERさん

2004/08/04 01:16(1年以上前)

CEPTER-RSを使用してます。

使い勝手については、リモコンが小さく片手に収まるので大きさなので、洋服のポケットに入れても邪魔にならず便利ですし、リモコンのボタンが4つのため操作も簡単です。またリモコンは双方向通信ですが、電池の持ちも他の機種と比べて良いようで、2〜3ヶ月持つとのことです。(多機種は大体1ヶ月位のようです。)
エンジンスターターも電波が届けば200〜400m位は充分使えますので、一番重宝している機能です。これに慣れると手放せません。

性能については、車上荒し対策をメインに考えるなら充分だと思います。自宅前の道路をマフラー改造車が通過しても、ショックセンサー等の誤作動による失報は今まで一度もありません。警告音すら鳴らないので逆にチョット心配になりましたが、先日、家族が間違ってセイキュONの状態の車のドアを開けようとしたところ、きちんと警告音が鳴っていますので、必要な時に反応してくれるよう感度調整してインストールされているようです。ショックセンサーはクリフォードのアロー5のセンサーより振動を拾う範囲が少し広いとの事でした。あとサイレン音も充分ウルサイです。

不満な点としては、リモコン操作時の確認音が比較的大きい(音量調整は不可)ので、自宅で操作するときに近所に気を使うこと(特に夜。但し、確認音を消しての施錠・開錠操作も可能)。子供や荷物を抱えて両手が塞がっている時に、リモコンで確認音を消して施錠・開錠操作するのが難しいこと。あと性能面ではないのですが、CEPTERの不具合が起こった時に、ショップへの連絡が営業時間内でないと出来ないことですね。これはできれば24時間体制にしてほしいものです。

ちなみにこれはショップで実際に言われたことですが、CEPTERシリーズは「R」や「RS」よりもセキュリティー面では「9001」の方が優れているとの事で、双方向通信機能やエンジンスターターが必要なければ「9001」の方が良いようです。

車上荒し対策メインならCEPTERはとても良いと思いますが、盗難対策メインなら同じ予算内で「コードアラーム」や「クリフォードGシリーズ(イモビが2ポイント以上のもの)」も検討できるかと思いますよ。私の場合、本当はショックセンサーが優れている「コードアラーム」にしたかったのですが、家族からの要望でエンジンスターターが必須条件で「コードアラーム7600」では予算オーバーしてしまい断念しました(但しリモコンの耐久性は問題有りとの事)。
あとは、実際に納得がいくまでショップに問い合わせて見た方がいいですよ。私もこれを取りつけるまで、ショップにメールで質問して、かなりやり取りして納得してから取りつけましたから・・・。決して安い買い物ではないですからね。

少しでも、ヒゲペンギンさんとトドおじさんの参考になれば幸いです。

書込番号:3104954

ナイスクチコミ!0


トドおじさんさん

2004/08/05 23:28(1年以上前)

情報ありがとうございます。
気持ちはRSにかなり傾いてます。
価格で迷っている部分もありますが、このご時世いつやられるかわかりませんので早めに決めます。

書込番号:3111419

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る