オイル
2004/08/10 12:33(1年以上前)
昔、エンジンオイルや冷却液はエンジンが冷えた状態でないと正確に量れないって聞いたことあるけど。
オイルはエンジンを止めてからしばらくは、全部オイルパンに戻ってこないしね。
書込番号:3127353
0点
2004/08/10 16:31(1年以上前)
暖気後、五分ぐらいしてからというのが一般的のようです。
最近のベンツなんかは、ちゃんと時間おかないとエラーでてしまいますね。
書込番号:3128004
0点
2004/08/11 01:48(1年以上前)
どうもありがとうございました!!
書込番号:3130123
0点
私のくるまの場合、エンジン停止直後と停止後10分後と10時間後でままるでレベルが異なります。ディーラーの話によるとどんな時でもLとFの間になければならないそうです。カーショップのプロでもこのことを知らない人がいてオイル交換後翌朝確認するとFレベルをオーバーしていることが度々あります。
書込番号:3130428
0点
2004/08/12 00:36(1年以上前)
エンジンオイルに関しては冷えていても、温まっていても体積はさほど変わらないのでどちらで計っても問題ありません。
上記にありました
>最近のベンツなんかは、ちゃんと時間おかないとエラーでてしまいますね。
は循環していたオイルがオイルパンに落ちるまでに時間がかかるのでエンジンを切ってから5分後に計るのが基本です。
国産ですとスバルの水平対抗はエンジン切ってすぐと5分後では500CCは違うので注意が必要です。
しかしATFに付いては温まった状態で計るのが常識です。これを間違うとATを壊す恐れがあるので要注意です。
書込番号:3133703
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/07/06 1:23:22 | |
| 10 | 2023/11/28 10:06:00 | |
| 0 | 2023/02/23 15:55:43 | |
| 4 | 2022/07/17 20:59:52 | |
| 1 | 2022/05/10 18:08:13 | |
| 6 | 2021/11/13 10:15:11 | |
| 3 | 2021/10/06 21:57:21 | |
| 20 | 2021/08/28 19:38:12 | |
| 5 | 2020/08/07 0:52:08 | |
| 16 | 2021/04/23 11:49:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

