『音がでない・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『音がでない・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音がでない・・・

2004/08/12 10:02(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 バサバサさん

購入したツィーターに付属していたクロスオーバーを噛ますと音が出ませません。
試しにクロスオーバーをつながないで音を出すと全域で綺麗に出力されます。
クロスオーバーが動作しているかどうかを確認する方法はありますでしょうか?また、自分で直すことは可能なのでしょうか?
商品は、ADXツィーターです。

書込番号:3134572

ナイスクチコミ!0


返信する
caraudioshop.effectさん

2004/08/13 12:38(1年以上前)

クロスオーバーをかませると高音しかならないはずですし クロスオーバー無しでトゥイーター鳴らすと大音量にするとすぐ破損しますよ

書込番号:3138886

ナイスクチコミ!0


スレ主 バサバサさん

2004/08/13 15:40(1年以上前)

ご返答有難う御座います。

高音しか出ないのは解るのですが、その高音も出力されません。
クロスオーバーを使用しない状態でのツィーターは、普通の
スピーカーの用には使用することは出来ないと言うことでしょうか?

もう一つ質問なのですが、ウーハー用に使用している2chの
アンプがあるのですが、アースは、ボディーアースが
いいのでしょうか?それとも、バッテリーのマイナスに
つなげた方がいいのでしょうか?

書込番号:3139346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/08/15 04:03(1年以上前)

パッシブクロスオーバネットワークとツィータとの間の配線間違いか、ネットワークの故障でしょう。ネットワークの代わりに小容量のコンデンサをパワーアンプとツィータの間に入れて音が出るかどうか確認できます。

ふつう、ツィータは大振幅で駆動することを考慮していませんので、振幅の大きい低音を含んだ電力を供給すると、壊れます。

パワーアンプのアース配線は、取説にしたがってください。
車体アース接続でも動作しますが、音質が変わらないなら、簡単な方でいいでしょう。

書込番号:3145210

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング