『受信可能?』 の クチコミ掲示板

『受信可能?』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受信可能?

2004/08/14 17:58(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 ふりおてんぷるさん

地デジ対応エリアですが現在、電波障害の責任をとって大型スーパーの
屋上に設置している共同アンテナで地上波を受信しています。

録画機などの初期設定でチャンネル自動プリセットではUHFのTV大阪は
1CHに、NHK総合は3CHに手動で修正しないと見られません。

いまのままでは共同アンテナ側は対応していないと推測するしかないのでしょうか?
電波対策対象700世帯ぐらいなのですが、住民のいないスーパーだと
将来デジタル化は難しい?

KBS京都とサンテレビ、デジタル化間じかですがアンテナの向きは
変わらないのだろうか・・。

書込番号:3143415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件

2004/08/16 19:28(1年以上前)

関東在住で関西方面の事は詳しくありませんが、単純に地デジを見たいのなら、DXアンテナから出ているアンテナをベランダなどに建て、スカパーなどと同じ方法で受信されてはどうでしょう?共同アンテナが何時変わるか分からないのなら、この方法が一番てっとり早いと思います。但し、ベランダから発信局方面に向けられれば ですけど・・・

書込番号:3150597

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふりおてんぷるさん

2004/08/17 02:42(1年以上前)

レスありがとうございます。
コンパクトな平板状のUHFアンテナは存知していましたが、
幅員4m未満の私道が入り組んだ住宅密集地の二階建では困難・・でしょう。
セットバックを嫌って柱数本を残し増改築扱いで4階建ペンシルが乱立しているので
自分的にはスーパーが電波障害の大元とは考えにくい・・
地元CATVがよくセールスまわりをしています。
もう引っ越し・・か!?

余談ですが、アニメ好きの知人が千葉の内房沿いに引っ越しました。
さえぎるものがない東京湾を渡るTタワーの直接電波と
ここでしかやっていないアニメのために・・・

書込番号:3152525

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)