


みなさん、こんばんはっ。ふぇるりんと申します。
わたくし、かなり時計欲しい欲しい病が悪化しておりまして、3本目のロレックス購入に向けて悶々とした日々を送っております。
当方の所持している時計は、普段仕事でメインに使っているコンビデイトジャストのホワイトローマンと、休日メインで仕事にも活用しているSSのサブマリーナデイト。それと、妻とペアで揃えたオメガシーマスタージャックマイヨール2002です。
皆さんなら、次に購入されるロレックスとして何をチョイスされますか?今の私としてはEX1かGMT2赤黒ベゼル、それに値段的には厳しいターノグラフが良いな〜なんて思っています。
実は、他の掲示板に書き込みしている内容ですのでマルチポストと言われそうですが、病状が進行して抑えられない気持ちから、メインに発言しているこの掲示板で書き込みさせていただきます。
是非、ご意見をお聞かせください!!
書込番号:3166363
0点

ふぇるりんさん、こんばんわ
EX1もGMT2も甲乙付けがたいですね〜
以前はターノの前にEX1をお勧めしましたが、相手がGMT2だと悩むところですね。
ここは単純に海外旅行に行く機会が多いならGMT2でいかがでしょうか?
書込番号:3166469
0点

ふぇるりんさん、こんばんは。病状は日々着々と進行されているようで、ステージ3(?)といったところでしょうか。ふぇるりんさんの3本目はお仕事用ですか、それとも休日用ですか?お仕事用なら第一候補のEXTでがんがん使い倒す。(DJコンビとちがって多少ぶつけても平気ですよ)休日用ならデイトナでしょうか。資金的にちょっとと仰るならチュ−のクロノタイムも視野に入れてみてはいかがでしょう。プラべゼル、黒×白抜きいい感じですよ。
書込番号:3166498
0点

ふぇるりんさん、おはようございます(^^)。EX1とGMT2ならGMT2ですね赤/黒は私も一番好きなベゼルカラーです(^^ゞ私の手持ちが、ふぇるりんさんと一緒なら、興味があればデイトナ。なければ、ロレジを買います(^^)。今、買う予定も無いのに、ロレジかLVかでなぜか迷ってますε=(-.-;)
書込番号:3167203
0点


2004/08/21 17:27(1年以上前)
デイトナのコンビに一票。それも天然シェルなんて最高ですな。いえね、単に小生が欲しいからなんですが。ふぇるりんさんはサブとジャックと海系はお持ちだし、デイトジャストとスポーツの中間的な感じでデイトナかなと。デイトナのSSは高い高いだが、小生はコンビの方が見てくれもいいし高級感あるし善いと思う。。
書込番号:3168373
0点


2004/08/21 17:33(1年以上前)
ふぇるりん さん こんにちは。
ぼくもふぇるりんさんと同じだけ所有していたら、次回ロレなら
EX2、GMT2、ターノグラフ、デイトナで迷いますねえw
(理由は所有してないキャリバーに魅力を感じますので。)
ターノグラフのキャリバーが現行のデイトジャストと違うなら
ターノグラフがいいですねえ。
デイトジャストは結納品でしたっけ?売れないですよね。。。
(キャリバー同じならデイトジャストを下取りにターノグラフ購入もいいと思いますが。)
私は今の所、時計欲しい欲しい病の症状は安定しています。
精神力で治る事をお祈りいたます。家内安全の為にw
ではまた、お願いします。
書込番号:3168387
0点

みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。
DJは仕事中心、サブデイトがオフタイム中心、そして3本目はオンオフのどちらも無難にこなせるモデルがいいかなぁ、なんて思います。
デイトナは平行品店でコンビの割安感はありますが、私にとっては活躍の場があまり多くない気もします。実情として家族の幸せ?のため、時計に使える金額は30万円台ですね。
そう考えますと、EX1、GMT2、それにエアキングあたりになるのだと思います。
ロレの奴隷さんのお言葉を借りるようですが、私も早く呪いの呪縛から開放されたいと思います^^;
書込番号:3169534
0点


2004/08/23 09:09(1年以上前)
ふぇるりんさん、こんにちは。
ふぇるりんさんの書込みには共感する部分が多いのとコレクションが似ているのでいつも参考にさせて戴いています。
私は、D15200、DJ16234銀、サブデイトに加え、先日EX1を14年ぶりのROLEXとして購入いたしました。EX1を選んだ理由は、サブとDJ(D)の間を埋めてくれると考えたからです。休日、特に秋冬は活躍の場が広がりそうです。
さて、ふぇるりんさんの候補の2本は、甲乙がつけ難いのですが、
GMTは、海外旅行等の頻度が多いならお奨めですね。ただ、外観的には、サブと少し似ているのが気になります。
EX1は、私と同様の考えがお有りならお奨めです。お持ちのDJも白文字盤の様なので、外観的にかぶる心配も無さそうです。
私には、ROLEXは、サブ、EX1とDJの3本が基本、との勝手な持論があるのですが、その考えからもEX1をお奨めします。やや小振りですがシンプルで飽きのこない良い時計だと思います。
あと、気にされているターノグラフの価格が落ち着くのを待つ手もあるかもしれませんね。ただし、「待てれば」ですが。
個人的には、EX1をお奨めします。
書込番号:3174738
1点

今腕時計に凝ってるさん、こんばんはっ。こちらこそ今腕時計に凝ってるさんの発言に賛同するところも多く、時計に凝ってらっしゃるのが伝わってまります。(^o^)
この度は、『ロレックス欲しい欲しい病』が悪化し燃え上がりそうな気持ちに油を注ぐようなありがたいごはつげん、ありがとうございます(爆)
私の過去の発言をご覧になっていただければ察していただけると思いますが、気持ちは殆どEX1に傾いています。その理由もデイトジャストとサブマリーナデイトの中間の性格を持つ時計が欲しかったのです。
個人のお考えで、デイトナとロレジウムはある種、スポーツモデルの頂点といえるものなのでしょうが、今の私にとっては高価であり、雲の上までは行きませんが、それに近い存在なのです。
GMT2はサブデイト購入時に迷いに迷った機種ですので、回転ベゼルを持ち、文字盤も黒色の時計ということでサブデイトと似ている点もあり、サブデイトを購入した今では購入意欲が薄れます。あと私自身パスポートも持っていないのでGMTは必要ないです^^;
デイトジャスト、サブマリーナ、エクスプローラがロレックスの基本の3本というのはそのとおりだと思いますよ^^
ターノの値段が落ち着くのを待とうかと思いますが、多分待てないと思います。^^;
ターノグラフのWG/SS、黒文字盤、3連ブレスであれば1本で他のロレックスはいらないほどオールマイティとも思います。ただ、デイトジャストの名を冠しているだけに私の持っているコンビDJとダブるんですよねぇ。
最後に、見事に背中を押された気がします。お金の問題はありますが本当に欲しい1本をチョイスしたいと思います。ありがとうございました!
書込番号:3176764
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「腕時計 > ロレックス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 13:37:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 11:41:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/01 8:46:53 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/12 13:56:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 14:47:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 21:13:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 15:06:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 5:54:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 22:27:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 22:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





