




今回初めてPM-920CでCD-R印刷してみました。
メディアは、ビクター(10CD−R700PBフタロ)
とTDK(CD-R80TWNシアニン)。共に16倍速対応品。
ホワイトレーベル面の質感は、
ビクターは、さらさらで硬い。私の短い爪でカリカリやっても
問題なし。
TDKは、今年の7月か8月に発売されたもので、
以前の?(←使ったことがないから分からない)
ベトベト感は全くなくさらさらで硬い。まさに
タフネスって感じだが、ビクターもタフネスって
感じ。ちょっとだけ表面がざらついている。
写真画像を印刷してみた感想は、
ビクターもTDKも乾きがはやい。にじみもなし。
ビクターのほうが、画像が滑らかで良く言えば
スーパーファイン用紙に印刷したものに近いかな。
TDKのほうは、先ほど言った若干の表面のざらつ
きのせいか、ファイン用紙に印刷したみたいでざ
らざら感が若干多い。
ついでに、三菱スーパーアゾ16倍速だが、レーベル面は
さらさらしているが若干やわらかめで爪でちょこっと引
っかいただけではげてしまった。印刷はしてません。
他に誘電とか試してないのでわかりませんが、ビクターは
かなりのお勧めかもしれません。
書込番号:318020
0点



2001/10/07 17:13(1年以上前)
すみません、補足です。
印刷ソフトですが、らくちんCDラベルメーカー2001サンクスキッド
(実売3800円程度)を使いました。
プリンタ付属のソフトは使い勝手や印刷濃度等で評判悪いので最初か
らから入れてません。
書込番号:318027
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ > EPSON」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/04 13:32:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 12:29:29 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/26 20:08:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/25 2:06:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/01 16:06:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/20 9:39:33 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/20 10:58:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/09 10:35:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/08 9:48:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/28 12:34:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





