『iMac SEの電源が入らない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『iMac SEの電源が入らない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iMac SEの電源が入らない

2004/08/28 18:35(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 香織;;さん

今日突然愛するiMacの電源が入らなくなっちゃいました・・・。
ホント突然なんです。それまでは全然問題なく使えてたのに。
で、弟に頼んで内蔵電池の交換?とか、メモリーの交換、ハードドライブの交換をやってもらったんですが、復活してくれませんー;;
今分解したままでいるんですが、電源ケーブルを差し込むと、メモリーの付近にあるDSPというLEDが一瞬点くのと、プチっっていう小さな音が一瞬だけします。
どなたか同じような症状を体験された方いらっしゃいますか???
弟はロジックボードか電源が逝っちゃってるんじゃないかって言ってます?
どうかよろしくお願いします。

書込番号:3195051

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/08/29 03:58(1年以上前)

弟さんと同じ意見です。ロジックボードのLEDランプって、回路に電気が流れている事を表すモノですが、それが一瞬ついて消えるのであれば、どっかでショートしている事が考えられます。恐らくロジックボードか、CPUといった基盤系に問題があるように思いますけどね。いずれにせよ修理に出した方が良いでしょう。

書込番号:3197223

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング