


PCトラブル相談


第四紀と申します。
1998年発売のVAIOノートPCG862の内蔵電池が切れたようなのですが、これを自分で交換することは可能なのでしょうか。古いものなのであまりお金をかけたくないのです。
よろしくお願いします。
書込番号:3198718
0点

長持ちです。ボタン電池なんかは1年で切れる物と思っていました。すでに保証切れですので自分で交換しましょう。
書込番号:3198751
0点



2004/08/29 16:20(1年以上前)
Bioethicsさんありがとうございます。
>長持ちです。ボタン電池なんかは1年で切れる物と思っていました。
実は1年以上前に、すでに切れていて、今休眠状態です。また、私もボタン電池だと思って、一度開いたのですが、違いました。ビニールでパッキングされたようなものが電池だと思うにですが、どれかはっきりしませんでした。また、個人が入手できるものかどうかもわかりません。ということで質問しました。説明不足で申し訳ありませんでした。
書込番号:3199071
0点


2004/08/29 16:54(1年以上前)
内蔵電池はバッテリーが空になって置いておくとすぐになくなりますが、
バッテリーがちゃんと入っていれば数年間はもつと思います。
ビニールでパッキングされたボタン型ものがで正解でしょう。
このリチウム電池は素人が直接電池にはハンダ付けできないのでリードの付いた物を探す必要があります。
大きさが同じなら容量も同じと考えて大丈夫です。秋葉原などで探せば多分見つかるでしょう。
書込番号:3199178
0点



2004/08/30 22:19(1年以上前)
てつ おじ さんありがとうございます。ご指摘のとおり、バッテリーは2001年に充電ができなくなって、はずしてあります。
内蔵電池は秋葉原で探さなければ無理ですか・・・ちょっと私の能力では無理かもしれません。とにかく機会があったら探してみようかと思います。
書込番号:3204604
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)