『CD−RWについて』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『CD−RWについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CD−RWについて

2004/09/03 21:51(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 ともきよさん

先日、Windowsが立ち上がりませんで大変お世話になりました
ともきよです。
又相談なのですが、バックアップを取ろうとCD−RWの購入を検討
しているのですが動作環境でPentiumU 300MHz以上とかメモリーが
128MB以上とか書いてあるのですが動作環境以下のPCでは使えないのですか
自分のPCはCPUはPentiumU 233MHz メモリーは64MBですが使用することは
出来ますか?
使用できない場合は私のPCで使用できるCD−RWでおすすめはなにか
ありませんか」?
宜しくお願いします。

書込番号:3219657

ナイスクチコミ!0


返信する
1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2004/09/03 22:06(1年以上前)

動作環境はあくまで目安です
動作環境だからといって全く動作しないというわけではありません
お使いのパソコンがノート型なのかデスクトップ型なのかで違ってきますが
USB2タイプの外付け型にしてUSB2カードを使えば特に問題ないと思います

書込番号:3219737

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともきよさん

2004/09/04 22:06(1年以上前)

1234さん、とよさん、こんにちは。今日お店に行ったら手頃な値段で
BUFFALO社のCRW-L40U2(動作環境CPU:PentiumII300MHz以上メモリ:128MB以上)があったの店員さんに取付できるか確認したところ
絶対に付きませんと言われました。
自機はCPU:PentiumII233MHz以上メモリ:64MBです。
その店員さんいわく、私のパソコンに付けるれCD−RW
どのメーカーを探しても無いと言い切られました。
買っても大丈夫ですか?




書込番号:3224135

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともきよさん

2004/09/04 22:18(1年以上前)

すみません、もう一つ質問です。
CD−RWはメーカーごとに推奨メディアが違いますが
やはり推奨されてる物を使ったほうがいいのですか?
推奨されている物意外を使ったらそんなに相性が悪くなるのですか?

書込番号:3224182

ナイスクチコミ!0


1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2004/09/04 22:41(1年以上前)

メモリが少し少ないとは思うけど問題ないと思うけど…
店員は保証外だからそう言う言い方をしたんじゃないかな?

よほどの粗悪メディアじゃない限り焼けないなんて事はないから気にしなくて大丈夫

書込番号:3224303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/05 09:20(1年以上前)

店員さんとしては後々クレームになったりするのが面倒でしょうから、絶対に使えるとは言ってくれないでしょう。

CD-RWはDVDより転送速度低いので、USB1.1で十分です。さらに最近のドライブは、バッファが空になってもエラーにならないように待っている機能ついてますし。

それでもエラーになるのなら、焼く倍速を下げていけばいいです。
メディアのメーカーも名前を知っている会社なら大丈夫。

書込番号:3225815

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともきよさん

2004/09/05 22:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今日、別の店に行ったところ昨日買おうとしていた
BUFFALO社のCRW-L40U2を進められ大丈夫ということだったので
購入して早速、作成してみましたが大丈夫でした。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:3228676

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)