車検・整備
もう,8年走行13万km.ライフスタイルに合っているので当分乗るつもりでいますが.最近、下記の現象があり質問します.
(現象)エンジン始動時に,白くて臭い排気が短時間出ます.その後は,フカしても出ません。オイル下がりではとのデーィラ-の見解。
質問1)こまめにオイル交換すれば十分乗れますか?
2)修理するのに どれくらい費用かかりますか?
*オーバーホールの場合
*エンジン載せ換え(中古・再生品)
分る方、参考までに教えてください.
書込番号:3242796
0点
圧縮圧を測定してもらってオイル下がりか上がりか診断してもらう必要があります。
オイル下がりだとカムカバーを外すだけで作業ができるので思ったより安く上がると思います。バルブのリップシールの交換で直ると思いますので5万円もあればできるはずですが修理屋さんに確認してください。
作業自体は簡単な作業です。
ほっておくとピストンヘッドや燃焼室にカーボンが付着してしまいます。
書込番号:3248087
0点
2004/09/13 16:03(1年以上前)
イプサムなどに搭載されているS型(3S,4Sなど)は、オイル下がり(バルブシールが劣化によって硬くなってしまいオイルが燃焼室へ入ってきてしまう)の例が多いです。
オーバーホールが一番ですが、オイルシールを柔らかくする添加剤があるので、それをオイル交換時に常に入れていけば、ある程度症状をおさえることができます。
元サービスマンより。
書込番号:3259571
0点
GTエクストレイラーさん、そのようなものがあるとは知りませんでした。いいことを知りました。それはカー用品店等で市販されているのでしょうか。市販されているなら商品名を教えて頂けませんか。それともディーラー等での整備でしか使用されていないものなのでしょうか。私の12万キロ走行車もkyoumo_ukiukiさんのような症状があるものですから。
書込番号:3270110
0点
2004/09/16 13:09(1年以上前)
通り掛かり者さんへ。
商品名は「ズームパワー PCVバルブクリーナー」というもので、鰍tSCという会社からでています。日産の純正部品(PIT WORKブランド)にも設定があります(中身は同じ)。トヨタを除く各メーカーの純正部品としても設定があるようですが確認は取れていません。カー用品店に売っているかはわかりません。(日産部販なら在庫があれば確実と思われます。)価格は税込みで3150円です。
詳しくは、
http://www.usccom.co.jp/kemikaru/pcv_index.html
に説明があります。
書込番号:3271665
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/01 11:47:47 | |
| 12 | 2025/10/06 8:07:36 | |
| 11 | 2025/10/16 0:02:20 | |
| 9 | 2025/08/29 22:45:16 | |
| 15 | 2025/08/20 20:55:20 | |
| 3 | 2025/07/31 11:25:46 | |
| 16 | 2025/08/01 13:38:12 | |
| 38 | 2025/04/24 23:10:13 | |
| 9 | 2025/04/21 14:50:06 | |
| 5 | 2025/04/19 17:27:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと47分
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

