車検・整備
修理について質問です。
日産マーチのミラーとドアをバックしているときに壁にぶつけてしまって、
修理に出しました。綺麗に直し欲しかったので、カーコンビニ倶楽部などではなく
日産の営業所に直接頼んだのですが、修理からもどってくると
後ろのバンパーにハンマーを上から落としたようなサビの傷がついていました。
納車されたのが夜だったので翌日チェックしたのですが明るければすぐに気づくような目立つ傷でした。
それだけならまだしも、10間程度しか修理に預けていなかったのにかかわらずすごく汚くなっていて、
油汚れのようなシミがセルフ洗車をしたのですが落ちずに残ってしまいました。
最初は我慢しようと思ったのですが、回りの知人に話を聞くと
「通常は洗車して納車するし傷についてもクレームを言ったほうがいい」というアドバイスを受けました。
今日、日産に電話するとあっさり「傷は直して洗車もします」という事で車を取りに来てもらったのですが、
だったら最初から「綺麗にチェックして納車してくれればいいのに」と思いました。
こういった場合、洗車して納車するのが通常なのでしょうか?
書込番号:3260448
0点
2004/09/20 17:16(1年以上前)
奥さんが結婚前にパルサーに乗っていました。ゴーンさんが入社される前の日産でした。(因果関係は定かではありませんが)購入した日産ディーラーで車検をしたら、ハンドルが斜めになって納車されたと言っていました。2度目の車検では、助手席にゴミが捨ててあったと言っていました。女と思ってバカにされたと怒っていました。自分はホンダでしたがそのような経験は一度もしたことがなく、そのときは、右肩上がりの会社と右肩下がりの会社の差かなと思っていましたが、MIXバニラさんの投稿を読ませて頂いて、日産ディーラーって質が悪いのでは無いかと感じました。
書込番号:3290088
0点
2004/09/21 20:49(1年以上前)
ぼくちゃん.さん、マウスパットさん、返信ありがとうございます。
あれから車が帰ってきましたが、ピカピカに洗車してもらいキズも直っていたので怒りもなんとか落ち着きましたが、冷静になっても少しひどい対応だったなと思います。
車慣れしていないのも話をしていて分かっていたでしょうし、女だからっていうのもあったのかも知れませんが、あやうく泣き寝入りしてしまうところだったので、最初からきちんと対応していただきたいものです。これからは足元を見られないよう色々勉強したいと思います。有難うございました。
書込番号:3295380
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/01 11:47:47 | |
| 12 | 2025/10/06 8:07:36 | |
| 11 | 2025/10/16 0:02:20 | |
| 9 | 2025/08/29 22:45:16 | |
| 15 | 2025/08/20 20:55:20 | |
| 3 | 2025/07/31 11:25:46 | |
| 16 | 2025/08/01 13:38:12 | |
| 38 | 2025/04/24 23:10:13 | |
| 9 | 2025/04/21 14:50:06 | |
| 5 | 2025/04/19 17:27:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

