『セキュリティ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『セキュリティ』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

セキュリティ

2004/09/16 12:32(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 ベルナベウさん

ナビゲーションの盗難に遭い、現在セキュリティの購入を考えております。
色々調べてみて、クリフォードのアロー5+スマートセルフサイレン(126,000円施工費用込み)とセプターRS+ミニバックアップサイレン(129,990円施工費用込み)で迷っています。車のH14式のノアにのっているのですが、どうのようなものでしょうか? 是非アドバイスをよろしくお願いします。トヨタにあるプロテクタというところでの取り付けを考えております。

書込番号:3271540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/16 13:33(1年以上前)

かなり良いと思いますよ。

ただ・・・取付をちゃんとお願いした方がいいです。
例えば・・・
  ・サイレンホーンは、ボンネットの見えない場所で
  ・既存の配線の分岐を極力行わない
  ・配線を他の配線と違う場所を通してもらう
などを念押しした方がいいでしょう!

書込番号:3271728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/16 13:34(1年以上前)

てか・・セキュリティー・ショップでは
駄目なのでしょうか?

独自の技術&仕組みを組み合わせてくれますし、
精度はあがりますよ

書込番号:3271729

ナイスクチコミ!0


Mr,dekoさん

2004/09/17 20:08(1年以上前)

同じぐらいのお見積もりでしたら、クリフォードの方がよいと思います。やはり、ショップの単独輸入商品より、加藤電気の商品のほうが。いろいろ安心できると思います。値段がかなり安いのであればべつですが。(個人的な意見です)

書込番号:3276906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/09/17 22:52(1年以上前)

CliffordのArrow5も良いですが、予算が許すならConcept450又は550の方が良いです。

Arrow5とConceptの違いを大まかに言うと、イモビライザーの系統数で、Arrow5は1系統、Conceptは2系統となり、オプションの選択幅も違います。Conceptは外部チャネル数が2個ありますが、Arrow5では1個です。
以上から、後日になってシステムを拡張したくても制限が出てくる場合があります。それとConcept550ではデジタル式のフィールドセンサーが標準
で付いてきます。

ただ、そう言った事を考えなければ、Arrow5+スマートサイレンの組み合わせは、
価格と性能の面で、とてもバランスが取れていると思います。

あとは施工してくれるインストーラーの腕次第ですね。システムを生かすも殺すも
インストーラーの腕に掛かっていますから。

書込番号:3277707

ナイスクチコミ!0


麻次郎さん

2004/09/18 12:31(1年以上前)

同じように悩んでいた事があります。オプションを追加していくとArrow5は予算オーバーだったのでCEPTERを使用しています。CEPTERも誤動作等はなく非常に満足していますが、ベルナベウさんの場合、見積り金額にほとんど差がないようですので機器本体の精度から考えればArrow5を選択した方が安心だと思います。
Arrow5とCEPTERの大きな違いは双方向リモコンの有無だと思います。電波の届く範囲はあまり広くはないので実際にはほとんど使用していない状態です。

書込番号:3279771

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る