




ってありますか?CD-RWでmidiファイルを焼いてみたんですが、CDデッキに入れてみたら、収録時間は出るものの、再生を押すと無視orNO DISCになってしまいます。
CD-RWはCDデッキによっては読み取れないと言いますが、「音楽ファイルでも拡張子が***なものは聞けないよ」とかありますか?
あと、AudioCD-Rに曲を焼いたことがありません。通常のCD-Rと何か違いはありますか?(外見の派手さや値段の高さくらいしか違いが分からないんですが…。)
助言お願いいたします!失礼致します。
書込番号:3318703
0点

>CD-RWはCDデッキによっては読み取れないと言いますが、「音楽ファイルでも拡張子が***なものは聞けないよ」とかありますか?
はい。
midi対応のラジカセとかってあるのかは私は知りませんので・・・ たまにMP3とかはありますが・・・ 基本的には、WaveとかのオーディオCDで焼かないとダメ。焼き方によっても再生出来ない場合があるので
書込番号:3318779
0点


2004/09/27 13:37(1年以上前)
書き込みソフトに音楽CDの作成ってありません?
ありましたらそれを使って焼いてください。(わからないときはHELPを見てください)
midiファイルは、いわば楽譜です。midi音源(いわば楽団?)がないと音は出ません。音楽CDの作成元ファイルには一般的には出来ません。
wav(最適)、mp3ならまず対応しているので、これらを使いましょう。
書込番号:3320237
0点


「CD-Rドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/05/16 12:57:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/03 14:05:31 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/15 14:52:07 |
![]() ![]() |
21 | 2021/09/08 18:56:48 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/01 17:09:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/13 21:02:01 |
![]() ![]() |
8 | 2013/12/28 11:47:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/12 21:41:17 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/07 11:50:56 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/07 0:59:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内