窃盗団は、セキュリティの付いた車をやる時は、まず、バッテリーをはずします。
この時点で未対策のシステムはアウトです。
アンサーバックの通信可能距離、派手なスキャナー、チャープ音(ボイス)にこだわるより、まず、バッテリーバックアップサイレンとイモビライザーです。
書込番号:3336277
0点
てか、バッテリ外されて無効化されちゃう程度のモノは、「セキュリティ」とは呼べないでしょう。
書込番号:3336905
0点
2004/10/01 21:04(1年以上前)
最近車を買ったのですが,イモビライザーはついていません。
バッテリー対策をしたほうがいいとの事ですが
具体的にお勧めの防犯対策グッズを教えていただけませんでしょうか?
できれば商品名まで教えていただけるとありがたいのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:3337709
0点
新VOXYですか?・・・
最上級グレード「Z」以外はイモビ付いてませんね・・
バッテリーバックアップサイレン付きか、
もしくは、ボンネットセンサー付きを考えて下さい。
条件としては、
「無音」「無振動」でボンネットを開けても警報が鳴る物。
バッテリーの端子を完全に外すには、数秒では出来ません。
見えてる配線を切断する程度なら、
専門店なら、なんらかの対策をしてるはずです。
また、店が独自に施工したイモビを付けてくれる所もあります。
その辺は、十二分に相談して決めれるのが、専門店の良い所でもあります。
予算があるなら、専門店で「クリフォード(イモビ付)」
予算に制限があるなら、専門店で相談。
予算がほとんどないなら・・
バッテリーバックアップサイレン付の簡易型
と
別の簡易セキュリティー
の2重など・・工夫が必要ですね。
書込番号:3338274
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/26 18:06:11 | |
| 0 | 2024/09/22 20:47:29 | |
| 0 | 2024/03/05 14:48:18 | |
| 0 | 2023/08/29 3:07:10 | |
| 39 | 2023/12/26 14:55:54 | |
| 3 | 2023/05/22 23:16:03 | |
| 0 | 2023/02/06 7:16:26 | |
| 2 | 2023/05/23 0:35:45 | |
| 4 | 2022/12/17 20:36:01 | |
| 0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

