『教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/08/21 01:17(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 麻似子さん

ノートを買い換えようと思ってます DVDなども見れたらと思い
DVDドライブはもう買いました セレロンとかペン2とか どの位の
スペックで見れますか?  見る際はドライブとDVDを起動させるための
ソフトだけがいいなと思っています 教えてください よろしくお願いします

書込番号:33403

ナイスクチコミ!0


返信する
テレックスさん

2000/08/21 05:39(1年以上前)

CPUはセレロンだったら533MHz以上必要だと本に載ってまし
た。Pen3の方は400MHzくらいだったかな…(こちらは不確かで
すがセレロンよりも低クロックでOKの様です。)でも、USB接続
だとムービーの転送速度が間に合わないって過去ログで言ってました
よ。ノートの場合、画像も液晶だしビデオカードの性能も低いのでお
勧めしませんが…ディスクトップだとPCのブラウン管はピッチ幅が
0.25mmですしRGB接続なので古いテレビよりは綺麗らしいです
ね?

書込番号:33457

ナイスクチコミ!0


テレックスさん

2000/08/21 05:46(1年以上前)

ちなみに0.25mmって言うと、プレステージべガの36型や普通のべガ
の32型の約1/2の幅です。それだけ緻密な表示が可能ですよ。

書込番号:33459

ナイスクチコミ!0


yohebeiさん

2000/09/14 15:20(1年以上前)

CPUについてはP2/300MHz以上ならOKです。
ノートでしたらビデオのチップがDVD再生支援を謳っているもの
ならOKです。
ほとんどのノートNeomagicもしくはATIのチップを使っています。
Neomagic 256AVなどはDVD再生をサポートしているので、
P2/300Mhz程度のノートでもDVD再生可能です。
DVDドライブを買われたようですが、DVDドライブを内蔵していない
ノートを購入という事ですよね。
初めからDVDドライブを内蔵している機種ならDVD再生は考慮されて
いますから、本当はDVD内蔵モデルがお薦めですね。
要点はビデオのチップです。DVD再生を考慮していないチップでは
CPUが500Mhzでもコマ落ちしてしまいます。
あと再生ソフトはPowerDVDが評判がいいですね。

書込番号:40206

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング