『セキュリティの破られにくさ、etc.』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『セキュリティの破られにくさ、etc.』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティの破られにくさ、etc.

2004/10/03 11:03(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:178件

セキュリティを付けるのは初めての初心者ですが、
(ここの書き込みも初めて)
まず、今までこのボードに書き込んでくださった方々に感謝致します。
私の知識は、ここの書き込みによって得たものが大半ですので(^_^;)

 トヨタNOAHがあと2週程で納車されます。純正でアラームとイモビが
つきますが、Kings'GUN301J+バックアップサイレンを付ける予定です。
また、ホイール保護と云うよりはレッカー等対策でチルトセンサーを
付けようかと検討中です。インストールは信頼できるプロが見つかり、
チルトセンサーまで含めると費用はしめて9万。

 ここまでシステムを決めてしまって質問もなんですが(^_^;)

[1]なぜクリフォードは破られにくいの?
 様々なHPでクリフォードを至上のセキュリティと考えられている様です。
これはおそらくセキュリティの破られにくさを意味しているのではないか
と思っています。
 ではなぜ、クリフォードは破られにくいのでしょうか?この辺の理由が
私が集めた情報の中では有りません。
イモビが2系統と云うのは確かに堅固だとは思いますが、確かなインストーラ
の手によって装着すれば、(私の知識の中では)クリフォードConcept 550
も、Kings'GUN301Jも、破られにくさの点では大差が無いのではと考えてしま
います。もちろん、費用に制限が無いのであればConcept 550以上を付けた
いですが、(^_^;)

[2]チルトセンサーかマイクロウェーブセンサーか
 車の傾きを検知するか。
 車外の検知は要らないけれど、運転席周りへの侵入を確実に検知するか。
もしオプをどちらかひとつだけ選ぶとしたら、どちらを選ぶべきでしょう?
もちろん人それぞれの環境もありますし、「心配なら両方付けなさい」という
意見もあるでしょうが(^_^;)
どちらかひとつ、という条件で、諸先輩方のご意見を聞かせていただけたらと
思います。

よろしくお願い致しますm(/_/)m

書込番号:3343634

ナイスクチコミ!0


返信する
セキュ利用者さん

2004/10/03 14:41(1年以上前)

はじめまして。

[1]なぜクリフォードは破られにくいの?に対する回答です

クリフォード(とコードアラーム)はセキュ本体の内蔵リレーでセキュリティOFFまたはバレーモードの際のみエンジンがかけられるようになります。
(つまり、セキュを完全に車から外してもエンジンはかかりません)
さらに、下位モデルにはオプションですが、ワイヤレスイモビも準備されています。

King's GUN301JやVIPERのエンジンカットは、セキュがONの時だけ働く外部リレーを利用した簡易方式です。

バッテリーバックアップサイレンもKing's GUNやVIPER用の
サイレンを止めるための鍵付きのものは、手の届かない場所には設置不可です。

その点、クリフォード用のバッテリーバックアップサイレンは、セキュリティ本体と通信を行っていますので、まったく見えない場所/エンジン補機を外さないとアクセスできない場所に設置可能です。

あと、ショップのインストールのノウハウによりますが、圧倒的な誤報の少なさです。

この辺の説明はSHOPから受けられましたか?
もし受けられてないなら私見ですが"信頼できるプロ"とは呼べないと思います。
セキュ本体2.1万+チルトセンサー+バックアップサイレン+工賃で9万というのも割高だと思います。

そのご予算ならCEPTOR 9001も検討されてはいかがでしょうか?
(尚、店の関係者ではありません、1ユーザーです)

書込番号:3344295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2004/10/03 17:15(1年以上前)

セキュ利用者さん、早々のRESありがとうございます。

>(つまり、セキュを完全に車から外してもエンジンはかかりません)
 合点が行きました。2系統の封鎖、配線をたどれないワイヤレスのイモビ、
 そしてセキュ本体を外してもイモビは生きている・・。
 自走による盗難が出来ない理由がやっと分かってきた気がします。

>サイレンを止めるための鍵付きのものは、手の届かない場所には設置不可
 ・・盲点でした(^_^;)確かにそのとおりですね・・・

>この辺の説明はSHOPから受けられましたか?
 最初から予算がらみでKings'GUNを希望してしまったのであまり他機種の
 説明は受けませんでした。多少の選択肢の呈示は欲しいですね(^_^;)

CEPTOR 9001良いですね。
オンボードイモビと言うのは上述のクリフォードのイモビと同等と言う
ことでしょうか?純正キーレスでセキュリティのON-OFFができるのも
うれしい。
ただ、標準装備で近くのSHOPの工賃込みの値段を見ると84000円ほど
します(T-T)。多分バックアップサイレンを付けるとやはり10万を越えそう
です・・。
結果としてやはり合格点が出せるシステムを組むのには12万~14万が
必要なのかな・・・(T-T)。

書込番号:3344791

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る