『500と200の違い』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『500と200の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

500と200の違い

2004/10/03 18:54(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 wakana24さん

またまた初歩の質問ですいません・・・。カーモ二500とカーモ二200での違いがいまいち把握できません。教えて下さいませ。

書込番号:3345131

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 wakana24さん

2004/10/03 22:26(1年以上前)

因みに車は実家の駐車場なので100でもいいのかなと思いました。でもうろつきを感知して欲しいのでやはり500かなと思いまして・・・。

 一応年内にパナのナビ(CN-HDS950MD)を装着予定ですのでセキュリティーは必要だと思いました。以前にカーナビ盗難防止には500は向いていないというレスをしていただいたのですが実家にいますし車も実家の駐車場ですので500なら十分かなと思っております。やはりバイパーみたいな高価なものを付けるべきでしょうか?

書込番号:3345937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/03 23:55(1年以上前)

車を停めるのは、実家。
それは、シャッターやフェンスはありますか?
それは施錠されてますか?

ちなみに、車両盗難&車上荒らしの場所の上位に、
  ファミレス等の駐車場
  一戸建ての駐車場(フェンス無し)
が入ってます。

後、以外にも「昼間」の盗難が多い事も認知しなければなりません。
実家に停めていて、昼間は在宅ですか?

後、危険なのは、ファミレス等の駐車場。
特に、1Fに停めて・・2Fに店舗のパターン。
ゲートがあっても関係ありません。
「駐車券紛失」で、最高額を払えば出れますから。

カーモニは、本体が見えてる上、
配線も、シガライターで丸見え。
カーモニ+1万程度の簡易の2重くらいは欲しいかもですね・・

書込番号:3346287

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakana24さん

2004/10/04 10:04(1年以上前)

Mrあえらすさんありがとうございます。やっぱりカーモニは写真で拝見するとおりシガーライターで接続してるのですね・・・。私はあれは充電するだけだとてっきり思っていて、本使用時にはコードレスのように本体を隠せるものだと思っていました。

 実家には日中います。車から離れることは殆んどありません。ですが部屋からはちょうど逆の駐車場ですので・・・・。とりあえず手元の警報が異常を感知して鳴れば10秒〜20秒で車の所まで行けます。

 もうカーナビを購入するのは絶対ですので・・・・。最初はイタズラ防止用にと考えていたセキュリティーですが車上荒らしに重点を置いた方がいいですか?パナのカーナビ(CN-HDS950MD)は30万近くする・・。

 カーモ二500なら3万前後で手に入りそうですし、バイパーなどは
ちょっと高価過ぎて手が届きませんので・・・。でも警戒されてるのを
知ってもカーナビを盗もうとする人はそんなのいるのでしょうか?500ならうろつきでも反応するみたいですし。

>カーモニ+1万程度の簡易の2重くらいは欲しいかもですね・・

Mrあえらすさん、この+1万程度の簡易型でお薦めはありますでしょうか?私もカーモニはカーモ二でやっぱり一つは持っておきたいなと思っております。

書込番号:3347191

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakana24さん

2004/10/04 10:39(1年以上前)

Mrあえらすさんありがとうございます。やはり本使用でシガーソケットで丸見えなのですね・・・。てっきり充電時だけシガーソケットを使うのかと思っておりました・・・。

       Mr.あえらすさんよりの質問にお答えします。

 >シャッターやフェンスはありますか?
  それは施錠されてますか?
*いいえ、車は丸出しで実家は仕切りなどは一切ございません。


 >実家に停めていて、昼間は在宅ですか?
*はい、ほとんど家にいます(車から30M以内)

 >カーモニ+1万程度の簡易の2重くらいは欲しいかもですね・・
*例えば+1万ですと何かお薦めはありますでしょうか?私的にカーモ二500は持っておきたいなと思いますので。

 カーモ二500は接続簡単&お手ごろ価格?&うろつきも感知して警戒してくれるのが魅力なので一つは持っておきたいのですが逆に言えば簡単に外せて車上荒らし屋さん達にはそんなに「怖くないセキュリティ−?」なのでしょうかね・・・。

書込番号:3347267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/04 17:43(1年以上前)

別の書込みで書いておられる「ワイヤレスサイレン」で、
簡易の役目は果たせるかと思いますよ!

別なら・・ロボ8 等のサイレン一体型の簡易です。

2重に付けた場合の欠点は・・
警報スタート、解除をダブルでしないと駄目な点、、
リモコンが1つ増える点

ですね・・・

※補足ですが・・
  ナビをイエローハットで購入した場合、
  確か・・1年間盗難の保証があったと思います。
  それ以降は、車両保険しかないですね・・・

書込番号:3348090

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakana24さん

2004/10/04 18:06(1年以上前)

Mr.あえらすさん、ありがとうございます。カーモ二500を購入すると思います。その機のオプションでセキュリティー度を高める方がまとまっていて何かと便利と思いますので10月中旬に発売予定のワイヤレスサイレンも一緒に購入しようかと思います。予算的にやはり5万位ですか・・・・。でも盗難されるよりいいですね!!

 Mr.あえらすさんのおかげで色々と勉強ができました。そして90%カーモ二500+ワイヤレスサイレンの購入も心決まった感じです。取り付けも簡単で、それなりの効力があると思いますし。

 ダミーのただ光る機器(これってLED?)も付けてもいいかなと思っています。¥1500位ですし。威嚇まではいかなくとも少しはプラスアルファって感じに活躍してくれると思いますので。


 あとは自分での管理ですね。セキュリティーばかりに頼らずしっかり鍵を閉めて(当たり前・・・)物騒な場所へは駐車しないって事ですね。


 

書込番号:3348162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/04 18:17(1年以上前)

LEDは、個人的に好きです(笑)
特に青が・・・

  って、セキュリティーの話じゃありません。

補足ですが・・
車両盗難の上位に、驚くべき状況があります。
  「キー付けっぱなし」
です。

ようは、自動販売機の横に付けて、買う・・その一瞬。
コンビニで、ちょっと一瞬だけだから・・・っとその一瞬です。

書込番号:3348195

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る