『SQ5000について質問です』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『SQ5000について質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SQ5000について質問です

2004/10/07 01:35(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 KITO・PITOさん

こんばんみ。3ヶ月ぐらい前にステップワゴン(RF1)にSQ5000を2日かけて自分で取り付けました。ここの書き込みを参考にしてサイレンをエンジンル-ムの目に見えない、手が容易届かない場所に取付け、ボンネットセンサ-、予備バッテリ-を載せ、配線は取付ハ-ネスを使わずに、ダミ-線もかなり沢山引き廻しました。盗難のプロにかかればどんな強化なセキュリティ-でもやられてしまうのは分かりますが、それは取付専門店でも同じだと思います。突然ですが「Mr・あらえすさん」に質問です。あなたが薦める取付専門店のインスト-ルと上記の取付けではどの点が違うのでしょうか?教えてください。

書込番号:3357436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/07 16:19(1年以上前)

上記の取付に、店独自のオリジナル機能を付加した物が、
基本構成になります。

後は、たとえば・・電圧降下のセンサー取付などです。
車体全体がマイナスアースの車ですが、
電圧は一定ではありません。
プラスもしかり。
それを判定して付けているとの事です。

私が受けた説明では、
各センサーの取付場所も、店独自で考えた所に付けているとの事です。

ちなみに私は、専門店の人間ではないですよ。

書込番号:3358744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/07 16:40(1年以上前)

ちなみに、店オリジナルの機能を幾つか例を挙げておきます。

1)<携帯電話への発砲機能>
これは、アンサーバックの距離の問題や、
アンサーバックを逆探知して周波数を調べるやり方の防止
をもとに専門店が独自に開発したものです
モチロン短所もあります。

・携帯が圏外だと入らない事。
・通信費が必要な事。
・地方で鳴ったりすると、駆けつけられず心配になる事です。

2)<独自サイレンの付加>
これは、専門店がサイレンを追加します。
ワイヤレスになっている事が多いです。
ワイヤレスで、バッテリー内臓。
どこに付けるかは、専門店の機密事項です。

当然、付属サイレンをカットしても、
鳴り続けます。
また、付属サイレンをカットしたら、予備として
ワイヤレスが作動するパターンもあるそうです。

3)<独自のイモビライザー>
これをする店はすくないと言われてます。
私自信も、知りませんが、、
私が取り付けた店では、「あるよ」と言ってました。

本体が破壊されれば、イモビは解除不能になり、
エンジンが基本的には、掛かりません。

解除方法としては、
本体が生きていれば、リモコン操作で
セキュリティーOFF時と同時に解除。

本体が破壊された場合、独自センサーが作動。
ペジャーからの暗証番号(4〜8桁)でのみ解除可能

===
少し考えて頂ければ、わかりますが・・・
これらを、セキュリティーの機能に付加しようとすれば、
当然、、該当の「セキュリティー」の配線、仕組みを
全て理解してないと到底出来ません。

そんな店で、取付してもらえる。
ってだけでも、私的には頼もしいですし、
オリジナル機能も、頼もしいです。

後は、工賃が上がります。
カー用品店との工賃に比べて・・・
 「金額UPに、納得出来る工賃幅であるか?」
って事ですね。

この点については、
 「○万UPなら、この機能はおいしいだろう!」

この「○」は、幾らなら納得するか・・・
それはその人次第です。


申し訳ないですが、店名は、控えます。

書込番号:3358795

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITO・PITOさん

2004/10/07 23:27(1年以上前)

Mrあらえすさん、詳しいお返事有難うございました。さすが、取付けのプロは技術が有りそうですね。自分もこれから腕と知識を上げ、セキュリティ-を強化して行こうと思います。

書込番号:3360121

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITO・PITOさん

2004/10/07 23:34(1年以上前)

Mr・あえらすさん、名前が間違っていてすみませんでした。

書込番号:3360169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/07 23:48(1年以上前)

でも、個人で・・
そこまで強化して取付なされるのは、凄いです。
私は、店に注文や、人にうんちくは言えますが、
実際そこまでの技術はないです。

下手なカー用品店より・・
KITO・PITO さん の方が、確実に取り付けて
くれるようにさえ、感じましたよ・・・

書込番号:3360242

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITO・PITOさん

2004/10/08 12:33(1年以上前)

Mr・あえらすさん、お褒めの言葉有難うございます。自分は妻子持ちのこづかい制の為、取付けにお金がかけれないだけですよ。『時間はあるのにお金がない』だから欲しい物は自分で取付け・組み込み・調整しなければなりません。まぁ、自分はこういう事が好きですから。

書込番号:3361642

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る