『ブーメランa-2002』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ブーメランa-2002』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ブーメランa-2002

2004/10/09 14:36(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 wakana25さん

色々と調べてみた結果ブーメランa-2002がけっこう気になっています。私の希望に合うのかなって思いましたがどうでしょうか?

車種・・・10年式フォレスター(SF-5)(マニュアル)
場所・・・実家の駐車場(ですが外、そして丸出し)


1)高価なナビ盗難防止に

2)タイヤ穴開け、10円キズの防止に

3)アンサーバック付き

4)ドアのリモコン開閉可能(エンジンスターターあればもっといい)

5)電波距離で評判の悪くないもの

そして下記の商品と出会いました。私の選択はいかがなものでしょうか?大袈裟でしょうか?それとも甘い?それとも全然合っていない?ご意見の方お願いします。


「ブーメラン a-2002」 と 「508Dフィールドセンサー」
この取り付けです。まだまだですか・・・?例えばこの取り付けだと予算はどの程度みたらいいですか?


書込番号:3365723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/09 21:35(1年以上前)

すみません・・
知り合いの専門店に行ってきましたが、
ブーメランは扱ってないらしいです。

==
ただ・・フィールドセンサーは、その時々で、
ON/OFF出来ますか?

デパート等の立体駐車場などで、自分の車を停めた後に、
隣に車が入ったとします。
ドアを開けて降りようとしただけで、
フィールドセンサーが反応したりしたら、
 「うるさいなぁ〜、、触ってないやろ!」
などと、蹴られたりする恐れがあるみたいです。

その専門店の店主が、客で・・そんな人がいた・・
って言ってましたので・・

書込番号:3367080

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakana25さん

2004/10/09 23:08(1年以上前)

Mr.あえらすさんありがとうございます。フィールドセンサーに関してはDEI508Dと言うフィールドセンサーが有効らしいのですが、本日のような台風や大雨時に感知してしまうらしいです。本体取り付け込みで¥10500位の商品でした。ON/OFFが可能かはまだわかりませんでして・・・。すいません・・・。

 私もフィールドセンサーは色々と誤作動があるようなので特別取り付けようとは思いません。ブーメランa-2002だけでも機能的に良さそうなのですが・・・仕様は下記のようです。機能的に十分と思っておりますがクリフォード程ではないらしいので少し引っかかっています。

    「ブーメラン a-2002」

*アンサーバック機能: 常に車の状態を監視し、セキュリティの状態をリモコンに伝えます

*時刻表示: リモコンに現在時間を表示します

*バイブレーションモード: リモコンへのアンサーバックを振動に変えます

*セキュリティ連動ドアロック: セキュリティON/OFFと連動してドアが開閉します

*二段階ショックセンサー: ショックセンサーへの振動を二段階で判断し、警告、発報します

*ニックモード: 強制的にサイレンを発報できます

*車位置確認機能: リモコンでライトフラッシュを光らせ、チャ−プ音を鳴らします

*内温度チェック機能: 車内の温度をリモコンに表示します

*サイレントモード: リモコン操作時のチャ−プ音を消します

*リモコン操作ロック機能: リモコンの誤動作を防ぐ為、リモコンの送受信機能を無効にします

*レットモード: セキュリティ機能をOFFにし、キーレス機能のみにします

*リモートエンジンスタート: 離れたところからエンジンを始動できます。稼働時間を5分、15分、25分から選べます。

*エンジンスタータータイマー設定: 毎日同じ時間にエンジンを始動させます

*デュアルショックセンサー: 弱い衝撃、強い衝撃を識別して、警告・発報をします

*シークレットアラーム: 車に異常が起きたときにサイレンを鳴らさず、リモコンだけに異常を知らせます。住宅街などで使用すると大変便利です。

*自動ドアロック、アンロック: イグニッションをONの位置に合わせて、約3分後に自動的にドアロックします。エンジンを停止すると自動的にアンロックします。設定により変更可能です。

*バシブアーミング: リモコン操作をしなくても車を降りてから30秒後にセキュリティが作動します。設定で変更可能です。

*バッシブロック: リモコン操作をしなくても車を降りてから30秒後にドアがロックします。設定で変更可能です。

*ターボタイマーモード: ターボ車のタービン焼付けを防止する機能です。アフターアイドリングの時間を、1分、3分から選択できます。

皆さんにとっては当たり前の機能だと思いますが、最初はカーモ二500とオプションのワイヤレスサイレン購入を考えていた私にとっては少しは勉強したつもりです・・・。やはりクリフォードなどの機器を選ぶべきでしょうか?

書込番号:3367389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2004/10/10 13:53(1年以上前)

私が以前付けていたブーメラン(1つ前?)は リモコンの時計がどんどん進んで 車内の温度は夏はいつでもHOT、冬はいつでもCOOLでアテになりませんでした。 前のモデルでスマートキーが付いていましたが 離れてもたまにロックされなかったりで大変あぶない物でした(^^;)  
リモコンの時計や温度表示は新しいモデルでは良くなったのでしょうかね??

今の車に付けているセキュリティーに508Dフィールドセンサーを付けていますが 確かに調整が微妙です。 空きチャンネルでON,OFF出来るようしてもらったので必要に応じて使っています。  ブーメランでも空きチャンネルでON,OFF出来ると良いですね。 今は雨で反応しないギリギリのレベルで常時ONにしています。 この状態ですと、ガラスにピッタリ顔を付けてのぞき込むとセンサーが反応します。 取り付け位置により変わると思いますので ショップの方と相談された方が良いと思います。 私はステアリングの下あたりに付けていますが どこの位置がベストなのでしょうね??

書込番号:3369419

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakana25さん

2004/10/10 17:05(1年以上前)

たけたけおさん、ありがとうございます。DEI社のフィールドセンサー508Dですが遠隔操作(トランクリリース出力)で切ったり入れたりができるように取りつければいいようです・・・。車種によってできないのでしょうか・・・?それができればとても便利ですね。

 a-2002は前期モデル2000と機能は変わらないらしいですが2000にはキーフリーの機能が付いています。コレが賛否両論みたいで、キーフリーの設定をしていると定期的にアンテナ受信エリア内にリモコンが入って来ないかをチェックしてドアを自動で開けるんですが、電波受信機で見破られると泥棒に対しての守りが薄くなるとの事で2002ではその機能が外れまたようです。

 ブーメランa-2002に魅力を感じるのですが「たけたけお」さんはなぜ買い換えたのですか?そのキーフリーの問題だけでしょうか?他に何か
不便なところがありましたでしょうか?

書込番号:3369971

ナイスクチコミ!0


dctdctさん

2004/10/10 23:54(1年以上前)

ブーメランはバックアップサイレンを追加してもちょっと知識があれば
サイレンを簡単に止められてしまう部類に入ります。

クリフォードはスマートセルフサイレンを追加することによって
サイレンを止める事が困難になりイモビライザーで自走による盗難を
防げます。
(ブーメランのスターターカットリレーでは穴があるので危険です)

これがクリフォードをおすすめする理由です。

都内の並行輸入物のショップですが
http://homepage3.nifty.com/UNIVERSAL-TRADER/
であれば費用もかなり抑えられます。

正規代理店であれば神奈川であれば下記のお店が有名です。
http://www.pro-tecta.com/
クリフォードにはアンサーバック機能はありませんがこのお店だと
ページャー(ポケベルみたいな物)に異常を通知する機能を
追加することができます。(正規代理店であれば扱っているのかな?)
価格はそれなりになりますが正規代理店の中では良心的な価格だと思います。

カーナビ盗難を防ぐには
ARROW5+スマートセルフサイレンでいいと思いますが
予算に合わせて上位機種を検討するのも良いと思います。

基本的にカーセキュリティーでは10円パンチとタイヤの穴あけは防げないと
思ってください。

また、クリフォードを取りつけても100パーセント防げる物ではありません。
盗難される確率を減らす物です。この点は理解していただきたいです。

書込番号:3371434

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakana25さん

2004/10/11 10:41(1年以上前)

dctdct さん レスありがとうございます。

 >>基本的にカーセキュリティーでは10円パンチとタイヤの穴あけは 防げないと思ってください。

私もこのいたずらは一瞬にして逃走可能なので逆にフィールドセンサーは取り付けない方がいいのかなとも感じました。誤作動も多いようですし・・・。

 アンサーバック機能は絶対条件として考えていますので予算もある事ですし、今のところはブーメランa-2002で検討しております。飛距離も悪くないようです。

 いつの間にかカーモ二500が範疇からいなくなってしまいました。どんどん神経質になっているようです・・・。ナビも今月末に購入しますのでそれまでに決めておきます。

 愚問ですが、ナビとセキュリティーは一緒に取り付けた方がいいですか?配線等で順番的な問題などはありますでしょうか?
 


書込番号:3372799

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る