『どうなってるの!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どうなってるの!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

どうなってるの!!

2001/10/20 19:58(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 小出尚子さん

みなさん、こんにちは。
夏頃に、少し話題になりましたが、「秋にはみなさんが驚くような企業がAthlonを採用します」というAMDの発表がありましたよね。で、もしやAppleか?!って。
さらに気になることに、最近、AthlonでPowerPCのソフトが動く、なんて発表もありました。

いまはー、もう、秋...
ひょっとするとひょっとするの?なんて思ってますが、お急ぎでなければ、あとちょっとだけでも待ってみては、なんて。
打倒「メガヘルツ神話」でもAMDとApple両者一致してますし。

といいつつも、Athlonなら、即ギガヘルツオーバーでうれしいな(^ ^;
阿呆なこと言ってすみませんです。

書込番号:337075

ナイスクチコミ!0


返信する
高橋 尚子さん

2001/10/20 20:11(1年以上前)

ヤダ

書込番号:337093

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/20 20:30(1年以上前)

妥当ギガヘルツ?
AMDでもAppleでも、商売敵の長所を無要の長物と切り捨てる会社ですわ。
AMDは、Intelの発表予定を察知し、出し抜いて1GHz製品の発表を行ったし。
Appleは1GHzのMPUが存在しないけど、存在すれば1GHz製品を出してくるでしょうし。
単に負け組み根性そのものでしょ。

書込番号:337110

ナイスクチコミ!0


kione@外線さん

2001/10/21 11:50(1年以上前)

実際AMDがパワーPCをアスロンでエミュレートするって言うデモを
こないだやってましたね。
実際の体感速度,各種処理が何処まで最適化されるかによるんでしょうけど,楽しみではあります。
ただジョブスのおっさんはそういうの嫌がるから出るとしても
まんまアスロンではなくって(IBMのパワーシリーズとパワーPCの
違いみたく)カスタムアスロンを作らせて、って言うので
あるのかもしれないですにゃ。

書込番号:338016

ナイスクチコミ!0


通りすがりAさん

2001/10/21 16:38(1年以上前)

AppleがAthlon採用なんて事になったら
ホント面白いですよね。
OSX時代になってからクロックアップ戦争は
アップルも無視できないことになってきてますから。
良し悪しはともかく…

でも
>単に負け組み根性そのものでしょ。
↑この程度の ”自称”「事情通でエキスパート」さんの
小さな世界の中で悦に入って満足してらしゃる方の
ありがたいご意見もあるようですね。
ま・電脳社会の犠牲者さんはおいといて、
安くて性能の良いものがより解りやすく
各社、いい競争してくれることを期待しましょう!

書込番号:338292

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/21 16:41(1年以上前)

やってたみたいですね。
金は出してるでしょうがAMDが主体だったわけじゃないと思いますけど。

しかし興味深いですね。
ネイティブコードよりエミュレーション上でのコードの方が演算が速くなるなんて。

しかしこれでAthlon搭載のMacintoshが登場するのかは分かりません。
Macintoshは、現実としてはAdobeアプリケーションを使うためのコンピュータでしょう。
メディア処理の演算が速くないと、Macintoshの大多数の大口顧客は全く納得しないでしょう。足りてる部分が速くなっても大した意味を持ってません。
Velocity Engine以上にAthlonが速いとしたら、乗り換えの可能性も大きく膨らむでしょうね。
そうでなければ、iシリーズにDuron、PowerシリーズにPowerPCということになるかもしれませんね。しかしそれでも、プラットフォームが今の倍になるコストを超えるメリットが無いと駄目ですね。

AMDはMPU専業業者、PowerPC陣営の方は片手間仕事、熱の入れ方が違いますから、将来的にはひょっとするとひょっとするかも。

書込番号:338293

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/21 16:56(1年以上前)

単なる一介のWindowsユーザーが事情通でエキスパートなんだ。
自称の『自』て他人を意味するのかなぁ・・・。
違うと思うなぁ・・・。
勝手に称しておいて落とすなんてことするのは、真っ当な思考力がないんだろうね。

好きな対象を肯定、嫌いな対象には否定、それしか出来ない人には高望みはしないほうがいいかもしれない。最初から望んでないけど。

・・・AMDはMPU専業じゃないという指摘が入りました。
そうです。他にもやってます。ので、差し替えます。

書込番号:338315

ナイスクチコミ!0


通りすがりβさん

2001/10/21 16:58(1年以上前)

>通りすがりA 
AMDをMPUだけだと思ってる奴が
事情通の訳ないね。
きこり氏は知ったか君?
それとも勘違い君かな?

書込番号:338319

ナイスクチコミ!0


yukkoさん

2001/10/22 01:40(1年以上前)

あのー、ほんとにくだらない質問なんですけど,きこりさんて方、
こちらのページでアドバイスしてくださってるのを良くお見受けするんですが、
同じ名前の方がお二人いらっしゃるんですか?
片方の方は、すごく詳しくいろんなことをご存知で,
(正直私にはスキルがなくて理解できてませんが)マメに親切に答えてくださっているのに,
もう一方の方は、失礼ですがイヤミっぽい煽りをしてるようなんですけど…
私にはプロパ(?)のところでの同じ人のような気もするんですが
ソレにしてはなにやら人格が極端にちがっているようで…
詳しい方がわからない人に的確に答えてくれているのに、
同じ名前をかたって、人を貶めるようなことをしている人がいるなら
悲しいですね。
万が一、同人物でしたらごめんなさい。
でも信じたくないです…
いろんなところでそれもかなりの時間を割いて
あんなに的確にいろんなことに
答えてくださっているのに、一方ではイヤミとしかとれないようなこと
ばかりいっている人と同じだなんて、思いたくないです。
きこりさん(イヤミの方)、HN買えてくださることを
切望します。
以上,レスと関係なくてごめんなさい。
※私、以前のアイコン、男性ですね。
実際はくたびれかけた中年女性です。

書込番号:339164

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2001/10/22 16:49(1年以上前)

二乗人格なんか今時珍しくもないがな

OSXは将来のCPU確保のリスクヘッジの意味もあると思う
だけど現実、今日明日というような簡単なわけにはいかんでしょう。

ということで、いまもってエミュレータは男のロマンなのだ

書込番号:339817

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2001/10/22 16:50(1年以上前)

ガーン
二乗になっとる。二重だ。いや20だ

書込番号:339819

ナイスクチコミ!0


茶々丸さん

2001/10/30 18:13(1年以上前)

きこりさんもTKOさんもkioneさんもいろんな情報を御存じなのでとても重宝しています。いろんな意見もあろうかと思いますがこれからも情報提供して下さいね。

書込番号:351419

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング