『カーモニについて・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『カーモニについて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カーモニについて・・・

2004/10/12 00:43(1年以上前)


カーセキュリティ

カーモニについて、色々・・・
騒動みたいになって申し訳ありません。
「解除方法」のような記述は、実験して確実な方法では
ないにせよ、「表記した事」に関しては、
確かに「ふさわしく」ありません。
お詫び申し上げます。

ただ・・アドバイスとして、
 「車の盗難」
を目的としてで購入されるのなら、
あまりにも、貧弱とアドバイスさせて頂きます。

アドバイスですから、信じるか否かは、
個人の自由です。
この「貧弱」の表記については・・
私が、専門店の人たち・・オートバックス店長数名の知人
の意見を聞いて、独断で判断した物です。

これに関して、
今後、追記で説明を加える事はしません。
ご了承下さい。

書込番号:3376097

ナイスクチコミ!0


返信する
さんにょさん

2004/10/12 08:58(1年以上前)

私はイタズラや車上荒らし目的と思いカーモニ付けてます。
幸い愛車はドイツ車で純正イモビ付いてます。(純正ごときで、どこまで効果あるかわかりませんが)
本格セキュを お勧めする気持ちは良く理解できます。
実際にカーモニ500では車両盗難に関して役不足はユーザー自ら感じた上に
自分なりに工夫して使用しているのでは、ないのでしょうか?(限度がありますが)
Mr.あえらす さんの情報は私に取って有意義でしたよ
簡易セキュには、こういう側面もあると言うことで勉強になりました。
私はアドバイスを参考にしています。

書込番号:3376804

ナイスクチコミ!0


アンサーバックさん

2004/10/12 13:14(1年以上前)

私もMr.あえらす さんの情報は有意義でしたよ。私には、貴方がただただカーモニ500を叩くために書き込みしているとは感じませんでしたしね。
私も幸い愛車はドイツ車で純正イモビ付いてましたし、幸い? 盗難されそうな車種ではないような気がしますので・・・(笑) 単純に車上荒らしが心配でセキュリティーは考えていました。
最近ではオプションのワイヤレスサイレンを買った方がいいのか? それともワイヤレスサイレンくらいの価格帯でコードグラバー対策を一応してそうな別機種を選択し既存のカーモニ500と合わせ技でいこうか・・・と考えが少し変化しています。予算もあまりないので・・(汗)
私にとっては得に「Mr.あえらす さん」「VORTEX SUCKS さん」の意見はとても参考にさせて頂きました。有り難うございました。

書込番号:3377311

ナイスクチコミ!0


アンサーバックさん

2004/10/12 13:21(1年以上前)

すみません。もう1つ意見を頂戴したいのですが、カーモニ500の長所を生かし合わせ技で価格帯も3万以下(できれば2万以下・・) でオススメな機種は有りませんか? 影武者(IDコード盗難防止機能(コードホッピングR)付き) なんかはいいのかな? と思っているのですが、甘いですか?

書込番号:3377329

ナイスクチコミ!0


wakana25さん

2004/10/12 13:25(1年以上前)

私も さんにょ さんと一緒です。Mr.あえらすさんからは色々と参考になるアドバイスをいただきました。よって私は不安なくいいお買い物ができそうです。アドバイスによって自ら進んで調べられたですし、満足いくまで悩むことができました。もちろん自己満足になると思いますが・・・・。

 予算の関係でカーモ二500は最後まで悩んでおりました。もしかして私にはカーモ二500とワイヤレスサイレンで用は足りるのかもしれません。でも悩んだ末、今欲しいのは簡易型ではなくなりました。結局
簡易よりもっと本格的なセキュリティーが実際私の中で欲しかったのかな〜と今思います。だから悩んでよかったって今思うのでしょう。

 専門店でも色々と相談にのっていただきました。いい専門店?に出会えたのがよかったのでしょうか、決してカーモ二500を見下すような意見はなかったです。簡易型としてはいい商品のようです。その上で私はカーモ二500をやめて他のセキュに決心しました。

 専門店での相談も大変参考になりました。

書込番号:3377337

ナイスクチコミ!0


異人館さん

2004/10/12 18:43(1年以上前)

カーモニってさ、本当に発砲までタイムラグあるのん?
もし事実なら、アンサーバックするまでに、防げがれるぜよ。

まわりに近づくだけで、鳴るってのは、ちとやっかいか。

でも、車の鍵はプロに掛かれば、
セキュリティーに感知されずに開けれるぜよ。
 (ほとんど無音・無振動)
キーシリンダーに直センサーがなかったらね。
後、運転席は、駄目だ。集中ドアロックで全部開いて
音が鳴るからな。

開けさえすれば、そのタイムラグを使って、
解除目標に向かってレッツゴーだ。

書込番号:3378067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/12 20:57(1年以上前)

異人館さん

せっかく鎮火しかかっているのに、
手口の公開のような書き込みは、やめて下さい。

でも、
プロの鍵師に掛かれば、無音・無振動でロック解除が
出来るんですね・・・また勉強しました・・

書込番号:3378531

ナイスクチコミ!0


aya28さん

2004/10/12 23:56(1年以上前)

私も皆さんと一緒でMr.あえらすさんの情報は大変参考になります。プロはどちらにしても解除方法は分かっているでしょうし、何も知らずに買ったり、使っているより弱点を知っていた方が何にしても良いと思います。

書込番号:3379515

ナイスクチコミ!0


アンサーバックさん

2004/10/14 14:41(1年以上前)

よ〜やくカーモニを生かしながらこれなら最適かな? と思われる選択ができそうです。
ポイントはリモコンID盗難対策と異人館 さんご指摘のキーシリンダーに直センサーをカバーできている事ですね。
とても助かりました。感謝します。

書込番号:3383970

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る