




ヴォルテックスやスパイダー(この秋の新製品)など取り扱っている日本電機サービスはセキュリティ専門の事業部があり、取り付けも専門の人がインストールしています。(HPより) この商品は皆さんが取り付け止めたほうが良いというオートバックスなどカー用品店や各種ディラーなどで販売されておりますが、実際の取り付けは一応セキュリティ専門の人が来ておこなっております。それでもカー用品店での購入はお勧めはできないのでしょうか?なぜですか?皆さんの言うプロショップとここの会社のインストーラでは腕が違うのですか?疑問に思います。
あと、スパイダーのP-700を検討していますが、取り付けられている方いかがですか?おすすめ具合など教えてください!
書込番号:3379085
0点


2004/10/13 00:49(1年以上前)
>実際の取り付けは一応セキュリティ専門の人が来ておこなっております。
この情報自体が本当かどうか信憑性無いからだと思います。
そりゃ製品元のHPでは良いように書くと思いますし、
実際に優秀なインストーラーが設置したものか、
カー用品店のバイトが取り付けたのか、ぱっと見判断出来ません
(明らかにひどいのは除きます)。
そう考えると、セキュリティで飯を食ってないカー用品店より、
セキュリティで飯を食っている(悪評立ったら終わり)プロショップの
方が少なくとも自分は信頼おけます。
もちろん、プロショップでも千差万別ではあります。
そこは実際にインストーラーと話をして、自分自身で
判断しないといけません。
書込番号:3379784
0点


2004/10/13 00:52(1年以上前)
専門店に電話で問い合わせ
ボルテックスを考えてるんですが・・」と言ったところ、「ウチでは勧められませんね」とのこと。
アンサーバック機能の付いた双方向通信モノは、都内某所で簡単に解除できてしまう装置が入手可能らしく、実際に双方向通信セキュリティで盗難にあったユーザーが複数いるみたい!
なので双方向通信のセキュリティはユーザーからの強い要望がない限り取り付けないようで、クリフォードを勧められました。
日本電機?やめときなさい。
書込番号:3379798
0点


2004/10/13 01:05(1年以上前)
自分自身の経験でインストーラーを決める決め手となったのが、
「CLIFFORDは昔はCLIFFORD社という専門の会社だったけど、
Viperなどで有名なDEI社に買収された。でも、特許として
CLIFFORD社でしか使えないものが多く、買収したDEI社でも
ViperにCLIFFORDの名前を付けた『Matrix』を追加した
だけで、CLIFFORDの変わりになるものは作れていない」
という薀蓄です(本当かどうかは分かりません)。
Viper/Matrixの場合はセキュリティ解除されたらエンジンかかるが、
CLIFFORDの場合は解除されてもエンジンはかからないってのも
そのインストーラーさんに教えてもらいました。
そんなこんなでインストーラー・セキュリティ決めました。
書込番号:3379852
0点

もし、本当にオートバックスに専門の方が来ていたとして、、
1)
施工技術が同じと仮定して場合、
アフター(設置後)の微調整や相談も「専門の人」が
やってくれるのか?
専門店では、付けた人・・もしくはインストール情報は残っていて
しっかりメンテしてくれますよ。
2)
その専門の人は、自社の製品の知識しかない点。
また、自社のマニュアルを元に問題なく設置できると言う
取付専門の人である可能性が高い点
専門店では、その製品を分解・解析して
車種別に最適な取付場所、アースの取り場所を決定します。
例えば、独自の機能をクリフォードに付加するなんて事は、
よほどクリフォードのシステムを理解しないと出来ませんね。
そして、独自の機能を付加しなくても、
そこまで理解してる方に取付してもらえる事自体も、
信頼がおけるのではないでしょうか?
カー用品店に来る人が、そこまでの技術を持ち合わせている
とは思いません。
3)
日々、、盗難の手口を研究し、
取付場所や、センサー設置場所を変更している。
(進化しつづけている)
カー用品店に来ている専門の人は、
自社のマニュアルや、自社の取付経験からして判断し、
取付ているに過ぎません。
盗難の手口を理解して臨機応変にしてくれるとは思いません。
など。。とりあえず3つ程・・
私が、
「専門店の人」
と
「カー用品店でのメーカー派遣の専門の人」
との違いです。
これが絶対と言う訳ではありませんが、
私は、こぅ言う理由をもとに、専門店を推奨してます。
良かったら参考にしてみて下さい。
書込番号:3379936
0点



2004/10/13 12:09(1年以上前)
皆さんいろいろとご意見ありがとうございました。大変参考になりました。一度プロショップで相談してみます。
書込番号:3380871
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
