『HPのomnibook500で新規(リカバリCD以外からの)OSのインストール』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『HPのomnibook500で新規(リカバリCD以外からの)OSのインストール』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

HPのomnibook500(ノートパソコン)で通常のCDから新規にOS(Win2000)を
インストールしている最中にデバイスの検索で止まってしまいます。
(ユーザ名を入れる間の段階で・・・)
何か解決方法ってありますか?

書込番号:3379292

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/10/12 23:25(1年以上前)

同じOmniBook500でこれを書いています(^^)v
さて、私はリカバリからしか実施したことが無いので想像ですが、BIOSでいくつかデバイスを無効にしておいてインストール後に有効に変えてはどうですかね?特にLANやモデムは停めておいたほうが無難では?

ところでWindowsのCD-ROMはAT互換機用で間違いないですね?この前職場でどうしてもWIndows 2Kが入らなくて悩んでる同僚がいましたが、よく見るとNECの98用CD-ROMを使っていたのでした。。

書込番号:3379328

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJ123さん

2004/10/13 17:27(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく試してみます。

書込番号:3381641

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)