『車両保険で補償される範囲について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『車両保険で補償される範囲について』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

車両保険で補償される範囲について

2004/10/14 15:48(1年以上前)


車検・整備

スレ主 まひとさん
クチコミ投稿数:9件

事故を起こして車両保険を使う場合、補償される範囲は、あくまで事故によって損害を受けたところのみなのでしょうか?
例えば、事故に会う前からフロントバンパーに傷があったり、内装電化製品(CD Player)の調子が悪かったとします。事故を起こしてリアバンパーを修理する際に車両保険を使うとします。この際に、同時に事故とは関係ないフロントバンパー、CD Playerを一緒に保険で修理することは可能なのでしょうか?

車両保険に関しては特約はつけていません。また、すべて直した時の修理代が車両保険の額を超えることは無いこととします。
保険の種類により、一概に何とも言えないのかも知れませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:3384163

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/10/14 15:52(1年以上前)

だめでしょ

書込番号:3384171

ナイスクチコミ!1


アコードワゴン乗り3さん

2004/10/14 17:24(1年以上前)

保険会社か修理される工場(ディーラー?or街工場?)に伺ってみたらどうですか?
間違いなく、上の方のおっしゃる通りの回答がでることと思います。
車両保険で直すって自損事故や過失割合の補填みたいな感じじゃないのかなぁ?
盗難とかの場合に車両保険使うって人もおられるけど、故障は対象外じゃないの?(謎)

書込番号:3384445

ナイスクチコミ!0


保険屋番長さん

2004/10/14 18:18(1年以上前)

後ろから追突されて、その衝撃で、壁なんかにぶつかって前が損傷すれば、勿論適応できますよ。
車両保険は電気的な故障は免責事項にあたります。
従って、書き込むのもあほらしいんですが、ご質問の場合は無理。
貴方の考えている事は、例の和歌山毒カレー事件とレベルは違えど同じ事。絶対にやめましょう。てか、門前払いだね。

書込番号:3384594

ナイスクチコミ!0


スレ主 まひとさん
クチコミ投稿数:9件

2004/10/14 23:01(1年以上前)

やっぱりそうですよね。そうでないと都合よすぎますもんね。
補償内容について詳しく載っているサイトが見当たらなかったので、質問いたしました。
一応、ディーラー、保険会社に聞いてみます。
有難うございました。

書込番号:3385724

ナイスクチコミ!0


Boardwalkさん

2004/10/30 20:09(1年以上前)

最近になって見たので亀レスですが、私のつきあっているディーラーさんは事故内容に追加での修理を受けてくれます。
ただ保険会社との話が面倒くさくなるので、まず事故の修理内容・費用をアジャスターが確定してから、実際の修理に入る前に追加で事故とは別の修理を一緒にやれないかどうか聞いてみるのがいいと思います。
特定の修理工場名を出すのは控えますが、ディーラー経由でなく直接修理工場に持ち込んだ場合に「格安で他の部分の修理をやる」とか、「ポリマー加工をサービス」などと書いてあるところもありますね。
ディーラーさんマージン分についての差額が出るからでしょうか?

書込番号:3440588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2004/12/07 21:24(1年以上前)

遅レスついでに。
保険6等級落とせば他の場所も直せます。ただし、+A(エコノミー)に入ってないこと。

Boardwalkさん
「格安で他の部分の修理をやる」「ポリマー加工をサービス」
通常の板金(保険を使用しない)でそのサービスをしていない場合は、厳密に言うと保険金詐欺。まぁ解らない範囲ですけど。公表するのは不味いです。

書込番号:3599598

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)