『オイルとラッシュアジャスターの音』 の クチコミ掲示板

 >  > オイル

『オイルとラッシュアジャスターの音』 のクチコミ掲示板

RSS


「オイル」のクチコミ掲示板に
オイルを新規書き込みオイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

オイルとラッシュアジャスターの音

2004/10/15 04:54(1年以上前)


オイル

スレ主 らっしゅあわーさん

ずっとモービル1の化学合成が好きで、使い続けてきた者です。昨年買った車にも入れました。今年の1月ごろから、始動から暖機時にかけてカチカチとエンジンヘッドから音がし始め、完全にあったまると止まります。3月と6月に強制フラッシングでエンジン洗浄後も変化は無く、あきらめていたところ7月の車検時に工場で入れた富士興産から仕入れているの1000円/Lのオイルでまったく音が出なくなりました。もちろん富士興産が良いという意味ではなく、鉱物油か部分合成油だと思います。工場では仕入れる銘柄はその月によって違うみたいで把握できません。その後、それまで10w30〜40だったのですが、10月になってモービル1ターボ15w50を入れてみたら、またカチカチ音が再発しました。ちなみにお騒がせの三菱の車でラッシュアジャスターにそろそろ不具合が出そうな10万km走行です。ラッシュ交換は7万円かかるらしく、何とかオイルで対応(ごまかして)乗りつぶす予定です。皆さんの経験で教えていただけることがあればお願いします。

書込番号:3386679

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/10/15 09:33(1年以上前)

らっしゅあわーさん   おはようさん。 普通の 10w30〜40当たりがいいのでは?  下記を、、、
http://kakaku.com/bbs/Input.asp?ParentID=3305736&BBSTabNo=8&CategoryCD=7120&ItemCD=&MakerCD=&Product=&SentenceCD=&ViewRule=1&SortDate=&SortID=&Page=&FreeWord=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&B1=%95%D4%90M%82%F0%8F%91%82%AD

書込番号:3386972

ナイスクチコミ!0


愛知太郎さん

2004/10/15 19:05(1年以上前)

お使いの車がわからないので、何とも言えないのですが、さすがにこの季節に15w−50は硬すぎるのでは?もう少し粘度の低いものをお使いになれば異音も消えるのではないでしょうか。(5w−50や5w−40など)

書込番号:3388098

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっしゅあわーさん

2004/10/16 07:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。こちらの情報は2500ccツインターボエンジンです。月走行は500kmで、大半がゴーストップのちょいのりなので、水温は高いほうです。オイル交換は平均3ヶ月です。必ずといってよいほど暖機します。去年9月に買ったときのコンデションが良くなくエンジン内部は真っ黒でした。買ってすぐモービル1の化学合成10w30を入れ、去年の冬前に同じく5w30に変えて、今年の1月から音が出始めたわけです。最近入れた15w50はラッシュアジャスターからオイル落ちがしにくいのでエア噛みが無いだろうと予想して試しました。近じか部分合成油で10w40を試してみたいと思っています。

書込番号:3389903

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)