


洗車
10/30にWRブルーのレガシィツーリングワゴンが納車予定です。
今まではコーティングを頼んだことがありませんでしたが、今回は長く乗る予定でコーティングをしようと考えています(といってもこれまで5年以上同じ車に乗ったことがありませんが)。
色々と調べて見ましたが、ガラスコーティングのアークバリア21とクオーツが気になっています。
この2者を比較した場合、どのような違いがあるのでしょうか。アークバリア21の方が安定するのが早いようなことが書かれていますし、艶も高いようで、そっちに傾きかけていますが、ディメリット等もあるのでしょうか。
両方を施工された方は少ないかと思いますが、比較したような意見が聞ければと思い書き込みさせていただきました。よろしくお願い致します。
書込番号:3414732
1点


2004/10/23 20:51(1年以上前)
ボディーカラーがダーク系ならアークバリアの方が良いと聞いたことがあります!私のオデッセイ(ブラック)もアークバリア施工しましたが、満足しております!クォーツみたいに施工直後は「雨に濡れたら直ちに拭き取らなければならない」みたいな手間もありません!皮膜硬化の早さ、施工直後の安定度、ダーク系カラーとの相性、それに一番の決め手は「安心して任せられる施工店」に出会えたことですね!アークバリア、クォーツ共に施工店の技術次第で仕上がりが違うみたいですよ!「信頼出来る施工店を見つける」ことが一番ですね!
書込番号:3416445
0点

アブ太郎さん、始めまして。
分かりやすい返信有難うございます。ほぼアークバリア21に決めました。
ただ、書かれているようにどこのお店に依頼するか悩んでいます。アブ太郎さんはどのようにして「信頼できる施工店」を見つけられたのでしょうか。ネットで検索しているだけでは全然分かりません。
やはりお店に出向いて話をして検討されたのでしょうか。
アークバリア21のHPを見ると店舗情報がありますが、近くではそれなりの数しかなく、HPを見て良さそうという程度しか分かりません。
書込番号:3416863
0点


2004/10/24 11:08(1年以上前)
「hata3」さん、私は何件か施工店を回り、一番印象の良かった店に決めました!スタッフの人柄、工場の設備、それにアフターサービスの充実度などが決め手になりました!私の周りでは、ガラスコーティングを施工した人がおりませんので自分で実際に確認しました!良い施工店に出会えることを祈ってます!
書込番号:3418374
0点


2004/10/24 12:21(1年以上前)
hata3 さん こんにちは
アークバリア21に決めるのであれば直接塗料製造元に直電してみるのも手だと思います。何を聞くかというと以下のとおりです。
(1) 塗料の出荷量が多いお店
(2) 近い施工業者
以上の事を聞くと3つ程候補を言ってくれます。出荷量が多いという事はそれだけ施工回数が多くて慣れている事になります。近いところはとても相談しやすいし何かあったら直ぐ行けます。
あと私が思うには板金屋が良いと思いますよ。板金の技術は新車と同じ色を作り出す技術を持っています。これはアークバリアを施工するという技術に比べて大袈裟に言うと100分の1というくらいあると聞きました。あと板金屋が良いというのはディーラーと2つの手段ができるという事です。塗装専門であれば事故をした時に板金屋を経由すると思いますから仲良くもできませんし安くしてよとも言いにくいんじゃないかと思います。
書込番号:3418601
0点


2004/10/24 13:20(1年以上前)
訂正
これはアークバリアを施工するという技術に比べて大袈裟に言うと100分の1というくらいあると聞きました。→
アークバリアを施工するという技術は板金屋の色を作り出して塗装するという技術に比べると大袈裟に言うと100分の1くらいあると聞きました。
書込番号:3418754
0点

アブ太郎さん、返信有難うございました。
やはり自分の足で探し出したんですね。すごいと思います。私は最初のとっつきが苦手なものでなかなか探せそうにありません。これから少し頑張ってみますが。有難うございました。
ピリカラキムチさん、アドバイス有難うございます。
そのようなことは全然思いつきませんでした。なかなか有効そうなので早速、アークバリアに問い合わせのメールを出しました。どのような返事が返ってくるか分かりませんが、その中から良いお店が見つかればいいなあと思っています。コーティング専門より板金屋さんの方が技術が高いということですよね。なんか納得です。有難うございました。
書込番号:3420538
0点

アークバリアの本社に問い合わせて紹介してもらいました。
紹介以外のお店で気になったところがあったので、電話したところ、かなりこだわりを持っているようなお店で良さそうでした。但し、価格は高めで12万円と言われました。通常新車だと安いとかありますが、そこのお店はワックスを除去するので同価格と言われていました。でもホイルやドアの内側等すべて施工してくれるそうです。
また、他店で問い合わせたところ、ボディのみですが、6万円弱で施工してくれるお店もありました。こちらはお値打ちですが、ガラス屋さんなので施工技術は?です。
やはり価格も気になるし、施工技術も気になるしで悩みが尽きません。
書込番号:3423867
0点


2004/10/25 23:39(1年以上前)
「hata3」さん、こんばんは!施工料金は店によって、かなりバラツキがありますね!私が施工を依頼しました店はガラスリペア、フィルム施工、そしてアークバリア施工がメインの店でした。アークを施工してくれたスタッフの方は、本当に車好きの方で、自分なりに施工技術を研究なさってる方で、アークの手入れのことや、独自の「アークリンス」のかけ方など色々とアドバイスをいただいております!少々の小傷等もサービスで磨いていただいております!気軽に立ち寄れ頼りになるお店で満足しております!「hata3」さんも、良いお店を見つけてください!
書込番号:3424105
1点

アブ太郎さん、こんばんは。
やはり信頼できるお店に依頼するのが一番だと思い、少々無理をして、12万円のところに頼む方向で考えています。
長い間乗るのであれば、数万円の差は微々たる物かなと思います。
それよりも丁寧に施工してもらった方が嬉しいですし。本当に手間ひまかかるんですと言われていた言葉が印象的です。職人気質でこつこつ仕事をしてくれそうで電話での対応は非常に好感が持てました。
施工できたら報告させていただきます。本当に有難うございました。
書込番号:3427165
0点


2004/10/31 19:50(1年以上前)
hata3 さん こんばんは。私もアークバリアを施工していますが洗車がらくでいいですね。やはり施工業者さんによって違いがあるようですね。販売店経由で施工したのですが、虫汚れが水洗いだけではとれないのでメールをしたら、即日、車で2時間もかかるのにみにきてくれました。とっても感激でした。やはり信頼できるアフターケアーもばっちりな業者さんがいいですね。紹介してあげたいくらい親切な業者さんでした。
書込番号:3444915
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/02 23:19:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/01/15 15:04:49 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/07 18:02:52 |
![]() ![]() |
9 | 2020/03/16 15:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 5:16:30 |
![]() ![]() |
13 | 2019/12/28 14:33:11 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/07 14:31:32 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/30 19:46:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/29 21:34:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)