『キーボードの故障?』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『キーボードの故障?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードの故障?

2004/10/27 14:19(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 sjkさん

昨日PC使用中にピーというビープ音が鳴り続ける現象が起きました。
(少し前からキーボードを動かすとビープ音が鳴ることがありましたが特に問題なく使えてました)
この時キーボードもマウスも反応しない状態になってしまいました。
しかたがないのでリセットしてみたところ、ピー、ピッ、ピッ、ピッ、・・・という音が鳴り起動しなくなってしまいました。

その後、キーボードを接続した状態で起動させると↑の音がなり起動しないことがわかりました。
抜いた状態なら起動してちゃんと起動してくれます。
マウスは問題なく使えます。

それでPC使用中にキーボードを接続すると、キーボードはもちろんマウスも動かなくなってしまいます。
こうなってしまうとリセットするしかないのです。

ただ音楽CDをいれたところソフトが起動するので固まってるわけではなさそうです。

これってどういうことなんでしょうか?

OSはWin XP Homeです。 キーボード、まうすはPS/2です。

書込番号:3428999

ナイスクチコミ!0


返信する
その他通行人さん

2004/10/28 12:25(1年以上前)

ビープ−音を再確認してください。
ピー、ピッ、ピッ、ピッ、だとグラフィックかメモリー関係のエラーです。
キーボード関係のエラーならば単音6個になります。
詳しくは以下を参照してください。
http://www.redout.net/data/bios.html

書込番号:3431983

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)