


PCトラブル相談


PCG-FX33S/BPでこれまでISDNでインターネットしていました。
ところが、ウィルス対策ソフトを入れていないし
ファイヤーウォールにチェックもしていませんでした。
この状態なので、ウィルスに犯されておかしくなったのかな?と思いました。インターネットに接続できなくなっています。
そこで、詳しい人に以下の対策をしてもらいました。
スティンガー
サッサー駆除ツール
ブラスター駆除ツール
ネットスカイ駆除ツール
CWShredder
spybot
上記のツールで発見されたウィルスは削除しました。
その後windows updateを実行しました
19個あり、全部入れるのに3時間くらいかかりました。
その後、システムの復元を無効にして
ノートンインターネットセキュリティ2004を
インストール後、デスクトップのセキュリティーのショットカットを実行しようとすると
設定する画面が出てきません。
ですので、ウィルス対策プログラムが正常にインストールできません。
また、msconfigであやしいプログラムの常駐を解除したいのですが
すぐに1秒くらいでmsconfigの画面が消えてしまい操作できません。
また、regeditでレジストリを変更する必要があるのですが、regeditの
画面も1秒くらいですぐに消えてしまいます。
タスクマネージャーで見ても プログラムは実行中になっているので
固まっているわけではありません。メモリは128Mです。
何が原因でしょうか?詳しい方教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
一番困っているのは、msconfigとregeditがすぐ消えて作業できないことです。
このメッセージは正常にネットできる別のパソコンから書いています。
書込番号:3431209
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)