


今度スピーカーを交換します。雑誌やこのサイトのスレを読んでフォーカルに決めました
K2の音聴いてみて気に入ったのですが、本命はユートピアです。でもどこみてもK2シリーズしか書かれてない…
やっぱり同じメーカーの上級機種だから単純に音が良くなってるとは思うのですが、
もしかして音色まで変わってて、聴くジャンル(Jポップ)によってはK2の方がいい!なんてことになったら困ります
どなたかユートピア聴いたことがある方音を教えてくださいm(__)mお願いします
書込番号:3440182
0点

ユートピアでもパワーでもアクセスでもそうですがFOCALはスピーカーの構築パターンがかなり多いのでなんとも言えません 特にユートピアシリーズはミッドレンジがそれぞれ専用の口径につくられてますし 13cmで16.5cmより低音がでるものもありますしさらに上のユートピアオーディウムもありますし 同じ6インチでパワーとユートピアを聴き比べた方からレスがあるといいですね うちはユートピアはまだ165W3しか使ったことがないのでm(_ _)m
書込番号:3440795
0点

返信ありがとうございます
今日スーパーオートバックス行ったら試聴できるユートピア135Wありました!
さっそく聴いてみたら…なんかすっきりしない音でした低音上げて高温下げたような音
もしかしたらツイーターのレベルが下げられてるのか、ボードへの取付位置がわるかったのかな?
今日聴いてみて良かったら買う(通販で)つもりだったのに…ますます迷ってしまいました×
書込番号:3445292
0点

うーんユートピアの音色はそんな感じではないはずだとは思いますが(135Wだけで聴いたことないのでなんともいえない)なんかHUかなんかを調整してあったのかも 自分に合わないなら例え高級品でも駄目なものはXですから オーディオはけして安い買い物ではないので満足いくまで考えるべきでしょう 今から不満があるならあとから後悔するのは確実です
書込番号:3447729
0点

でもフォーカルのスピーカーそのものはスッキリシャッキリ系では無いです もしかするとフォーカル自体が自分好みの音ではないのかも?色々と音色の違うスピーカーを聴いて自分好みのメーカーを探すべきですかね?スッキリならダイヤモンドや(MBクォートもかな?)ハリならKICKERとか 意外と外見とは裏腹に自分好みのサウンドだとショックですけどね
書込番号:3447742
0点

あっK2が好みと書いてありましたね 失礼 K2の3WAYを狙うのもいいかもしれませんね 上位モデルが必ずしも自分好みとは言えませんし うちももっとユートピアの使用率が高ければいいアドバイスができたのですがすみません
書込番号:3447925
0点

いえいえ丁寧なアドバイス感謝しています
いろんなスピーカーを試聴したのですが、
キッカーとダイアモンドは刺激的すぎる、カロッツェのRSはすっきりしてていいが"音"を聞いてる感じ、ビーウィズはRSに近いが"音楽"を聴いてる感じがする、K2Pは味がある
と感じました。スピーカーによってかなり音質が変わるのでじっくりと悩みます。
書込番号:3449314
1点

やはり音を楽しむ ことが音楽なので自分が音楽を一番楽しめるスピーカーをオススメします あくまでも綺麗な音を流す装置ではなく オーディオ装置を気にせず楽しめるスピーカーがいいと思います 私はロックが大好きなのでやはりKICKERが一番情熱的なサウンドを出してくれますし 逆にフォーカルは音に刺激がなく音色(ねいろ)って感じで チンタラ遅い音に感じますし ダイヤモンドは高音だけの刺激でミッドレンジにパンパンハジける厚みの感覚がまだ少ないかなっ?て感じです 自分が楽しめることが一番大事 あとはインストールのしやすさですかね(カロのRSトゥイーターはバックチャンバーを分解しないとインストールは厳しいです) あとビーフィズなら楕円形の為インストール後 音場が自然と上に上がる利点がおいしいですね
書込番号:3449943
0点

フォーカルは曲を選びそうですね。JPOPといってもいろんな種類の音楽があるので、ある程度オールマイティーな方がいいかな
インストールは自分でするつもりです。
ウーハーはアウターバッフル(簡易的なもの)にして、ツィーターはピラーに埋め込みにします
カロとビーウィズのツィーターにはバックチャンバーが付いてるんですね。その場合はダッシュ板につけるつもりです
書込番号:3452144
1点

フォーカルは高音質な録音のCDじゃないとメリットが出ないってかんじですかね バックチャンバーはカロです本当は外さないほうがよいのでやはりダッシュが賢明ですがトゥイーターは1cmでも外側につけて音場を広げたいです ステレオ効果をあげるためにも
書込番号:3452590
0点

JPOPは録音悪いからなぁ
RSのツィーターは見た目気に入ってます。リングツィーターでしたか珍しい形してますね
ビーウィズは偏向スピーカーというのと、ツィーターが低い方にワイドレンジでウーハーがあえて13cmというのにひかれます
他にフォーカルが候補ですが新たにMBクォートも聴いてみようとおもいます。またこりずに試聴してこよ
書込番号:3457200
0点

安くはない買い物ですし高級になるとメーカーの思想というか色がハッキリしますので後にいれる予定の外部アンプとの相性も考慮してスピーカーチョイスがいいと思います やはりカーカスタムですので自分の車に似合うメーカーもあると思いますので あとビーウィズのトゥイーターは察しの通りワイドレンジなので指向性の強い高音を再生するトゥイーターから中音まで鳴らせますのでトゥイーターが上につけられば音場がかなり上にあがりトゥイーターの高さから全て聴こえてくると思います あとはインストールのしやすさですね あまり無理のあるインストールはオススメしません 外見も大切ですので じっくり選んで後悔しない買い物をしてもらいたいです
書込番号:3458772
0点

ほんとは数種類のアンプと組み合わせて試聴したいのですが、なかなかできないので無難?に組み合わせるつもりです
ビーウィズ(アキュレート)にはリファレンス
フォーカルにはオーディソンLRX
RSにはラックスマン…は高いから無理です(^_^;)
ただ組み合わせた音は聴いたことないんですけどね
書込番号:3460439
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/26 13:40:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 16:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 8:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 23:01:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 21:56:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 22:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/26 13:58:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/19 18:47:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/14 21:37:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/04 13:55:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





