




量販店でバイパーを取り付けてもらいましたが、
ここのLOGを読んでいるうちに不安になってきました。
バックアップサイレンはついていますが、瞬殺の方法も
有るとか・・・
できればDIYでバックアップバッテリーをつけたいと
思いますが、これは例えば本来のバッテリーと並列に
バイク用の12Vバッテリーをつけておく・・・とかで
実現できるものでしょうか?
かえって危険なことは無いでしょうか?
詳しい方がいたら教えていただきたいです。
書込番号:3444825
0点

危険だと思われます。
おっしゃっておられる方法はダブルバッテリーと言って
キャンピングカー等で使われる方法ですが、オルタネーターから
二つのバッテリーに分流する際にアイソレーターと言う整流器を
通します。これが無いと二つのバッテリー間に常に電流が生じて
発熱、バッテリーの劣化が起きます。
容量の異なるバッテリーなら、なおさらです。
アイソレータまでDIYするならよろしいかと・・・。
書込番号:3445941
0点

はこぶねさんが、
おっしゃってますので私的に補足を。
バッテリーをもぅ1つ追加ですが、
出来ないことはないです。
カーオーディオなどで大容量アンプ搭載なので
使われる手段の1つです。
注意点は、同じバッテリーを「並列」に接続する事。
そして間に、ヒューズかブレーカーをいれて、
安全対策はするようにした方がいいです。
===
セキュですが、実際どのような取付になっているかは不明ですが、
ご心配ならば、もぅ1つ付けるのも手です。
サンバイザー取付のような簡易でもいいと思います。
今のバイパーに機能付加するのは、
専門知識がないと、性能を損なう危険性もあるので、
ショップなどに相談した方がいいとは思います。
書込番号:3446112
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
