『ノッキング』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『ノッキング』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ノッキング

2004/11/01 10:33(1年以上前)


車検・整備

スレ主 87ちゃんさん

はじめまして。
私は、平成10年のワゴンRワイドに乗っているんですが、最近止まるときや、ちょっとづつアクセルを踏んだときに、ものすごくノッキングするようになりまして、オイル交換、エレメント交換、水抜き、オイル添加剤等、思いつく限りのことはしたのですが、直りません。

それどころか、日に日にひどくなってきて、昨日あたりは、止まる時に何か車の部品が取れるのでは・・・というくらいガタガタします。

どなたか、良いアドバイスお願いします。
走行距離は、4万9千キロです。

書込番号:3447204

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/01 12:48(1年以上前)

87ちゃんさん  こんにちは。  プラグの状態と 点火時期は?

書込番号:3447479

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/11/01 19:31(1年以上前)

即、ディーラー、町の車屋さんへ行きましょう。無駄なお金ばかり使うことになります。

書込番号:3448458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2004/11/01 21:40(1年以上前)

エンジンを停止させようとしてもしばらく不規則な振動を伴ってまわり続けるのですね。
それは「ランオンとかアフターラン」といわれる症状です。
現在の車では電気的に燃料がカットされてきちっと停止するはずですのでキーを切ってもガソリンが洩れていると思います。噴射ポンプか制御回路がおかしいのでディーラーで診てもらいましょう。

書込番号:3448991

ナイスクチコミ!0


スレ主 87ちゃんさん

2004/11/02 07:35(1年以上前)

みなさんご親切にありがとうございます。

あれから、症状はますますひどくなるばかりだし、難しいことはよくわからないので、まずはディーラーの方に持って行ってみることにします。

ありがとうございました。また何かあったらよろしくお願いします。


書込番号:3450605

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/02 10:30(1年以上前)

メカに興味あれば 作業を見せて貰うと良いです。
圧縮、気化器、点火時期など調べるはずなので 邪魔にならない程度で質問されると OJTになるでしょう。
もう 30年以上前ですが 整備書買って読み キャブレター分解掃除、タイミングライト自作して点火時期調整などしました。時代変わっても原理は変わらないから 見ると役に立つことでしょう。

書込番号:3450903

ナイスクチコミ!0


しまるさん

2004/11/02 18:50(1年以上前)

ランオン・・・なつかしいですね
キーを抜いても1分くらいエンジン回りっぱなしのも
ありました。

書込番号:3452087

ナイスクチコミ!0


natsulabさん

2004/11/10 00:14(1年以上前)

たぶんプラグコードからの電流のリークが原因だと思います。
K6Aタイプのエンジンは結構この手の故障が多いですよ。

書込番号:3481839

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)