


こっちの方がわかりやすいかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/MS-DOS
↑MS-DOS
>MS-DOSから起動
DOS窓の事でしょう。
http://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/072/07299.htm
検索して調べることも覚えましょう。
MS-DOS懐かしいですね。
よくわからないときにconfig.sysやautoexe.batなど苦労した記憶が・・・
書込番号:3449758
0点


2004/11/02 01:08(1年以上前)
ですね。A7V133さんありがとうございます。
書込番号:3450134
0点

DOSから起動する、別パターンとしてはフロッピーディスクからパソコンを起動させてパソコンのBIOSを書き換えたりVGAカードのBIOSを書き換えたりします。昨今でDOSの用途としては上の二つくらいしか有りません。WindowsXPの5代ほど前の御先祖様になります。OSのチューニングの肝としてコンフィグシス、オートエグゼBATの2ファイルがあり、イカにして目的用途に合わせたパソコンを起動させるか?楽しくもあり、又ヲタな世界とのハードルでもありました。一般人にはあまりに高い敷居だったためですが・・。今は昔な堕レスにて失礼を。
書込番号:3451471
0点


「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/29 11:10:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 7:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 5:48:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 15:09:11 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/28 10:42:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 18:12:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 17:58:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 17:24:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 9:50:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




