


洗車


今日グリオズガレージの日本語ホームページを見てビックリ!!
グリオズガレージのジャパンデスクは12月10日で営業終了。
日本語サイトは11月20日で無くなるそうです。
最近人気が出てきて、当方も零三式から乗り換えを検討中でしたので、
すごくショックです。
販売はル・ガラージュで継続されるようですけど。
よく売れ出した分、クレームも多くなったのでしょうか?
書込番号:3493911
1点


2004/11/13 18:24(1年以上前)
私もHPを見てビックリ!!
これまで試してきたどのカーケア商品よりも高品質(お値段もそれなりですが…)なグリオズの商品を愛用していたのに…。そうとは知らず,ついこの間も数万円分の商品を発注したばかりでした。残念です。
ル・ガラージュを通しての販売は続けられるようですが,ここのHPを見る限り,日本語カタログで紹介されていた商品の3分の2くらいのバリエーションでしょうか。
いずれにしても,グリオズの商品を使ってみたときの,あの感動にも近い気持ちを日本に住むわれわれが知ることのできるチャンスが減ってしまうのは,本当に残念ですな。
書込番号:3495817
0点



2004/11/13 21:59(1年以上前)
ちょっと気になって、神戸のル・ガラージュに行ってきました。
なんでも、グリオズジャパンを撤退させて、日本の販売ルートを
代理店のみにしたいという、グリオズの意向のようです。
これもコスト削減のためでしょうか。
製品の品質とかの問題ではないようですので、少し安心しました。
ついでに、スピードシャインを購入して、零三式(11型)の上から
施工してみました。
評判どおり、光沢がギラギラしたものから、しっとりとした艶に
変わりました。
ベスト・オブ・ショーワックスは未施工なので、耐久性は期待して
いませんが、今後の経過を見ていきたいと思います。
書込番号:3496721
0点


2004/11/15 15:51(1年以上前)
質問なのですが、スピードシャイン又はベストオブショウワックスを施工した際の水弾きは撥水性ですか?それとも親水性ですか?ご回答宜しくお願いいたします。
書込番号:3503876
0点


2004/11/15 18:55(1年以上前)
親水性だと思います。きれいな水玉ができますよ。レンズ効果で塗装が焼けちゃう,とか,ウォータースポットができやすい,とか,よくない評判もあるようですが,私の感覚としては少し走れば水玉は流れ落ちますし,洗車のときにもそんなに厄介だと思ったことはありません。ベストオブショウワックス,使う価値,あると思いますよ。
書込番号:3504430
0点


2004/11/15 18:57(1年以上前)
前の書き込みまちがい!撥水性です。すみません。
書込番号:3504437
0点


2004/11/16 15:14(1年以上前)
グリオスを使用した感想を述べます。スピードシャインは軽微な汚れであればかなり手軽に落とせます。つるつる感もいうことありません。あくまで主観ですが、ブリスの上からも問題なさそうでした。しかし、甘い香りにつられて小さな虫が異常に寄ってきますのでそういう地域の方は気をつけましょう。小傷はファインハンドポリッシュで磨けばかなり目立たなくなりますので大変満足しています。塗装色にもよるかと思いますが、スワールはあまり取れない印象です。ファインハンドポリッシュは必ず水気を拭いてから施工してください。少しでも水分があると拭き取りにかなーり苦労します。説明書には確か拭き取りにくい場合は少し湿らせた布で拭くと・・・と記載してあったかと思いますが大変なことになってしまいました。ベストオブショーワックスは意外と乾燥するのが速いなと思います。艶はいいと思います。グリオスは撤退してもル・ガラージュが販売を継続しますのでまあよかったなと思います。
書込番号:3507784
0点


2004/11/17 08:46(1年以上前)
私もグリオズガレージのホームページからスターターキットを購入したのですが、
説明書なんて入っていませんでした。皆さんはちゃんと入っていたのですか?
又、最初、使うときには脱脂してから施工し始めをするのでしょうか?
すみませんが教えてください。
書込番号:3510830
0点


2004/11/17 09:24(1年以上前)
使用説明書は,ありません。
グリオズの製品は完全米国仕様のため英語表記しかないのです。でも,私同様困っている人のためにグリオズガレージジャパンのHP(もうじき閉鎖!?)に各商品の説明書がアップされています。こちらからhttp://www.griotsgarage.jp/support/index.html
どうぞ。また,キットの簡単な作業手順なら,こちらhttp://www.griotsgarage.jp/howtocare/starterkit.html
にありますので参考にしてください。細かい点が知りたければ
本国ジャパンデスク00531-11-3978
または
国内デスク03-5932-8938
に電話で問い合わせれば,とても丁寧に教えてくれます。でも,こういったサービスも撤退するとなくなってしまうのでしょうか?とても心配です。どなたか,こういった点の情報をお持ちではありませんか?
書込番号:3510925
0点


2004/11/17 17:21(1年以上前)
グリオズの国内デスクの電話番号は 03-5932-9099ですよ。03-5932-8938はFAX番号です。
撤退残念ですね〜。メーカーの方に直接対応していただけないのは不安ですね。今後は今までのような丁寧な対応は望めないでしょう・・・。
製品のことを販売店に問い合わせてもチンプンカンプンでしたから。
書込番号:3512061
0点


2004/11/18 07:51(1年以上前)
すみません。どうも間違い多くていけませんね。そうでした。03-5932-9099でした。お詫びして訂正します。
書込番号:3514702
0点


2004/11/20 21:22(1年以上前)
私も非常に残念です。
私はグリオズ製品が店頭ではルガラでしか扱っておらず、英語版カタログに綴じ込まれていた日本語オーダー用紙を国際電話でFAXして本国から買っていました。
それからジャパンデスクができ、ジャパンの方の親切な対応によって更に信頼性が感じられ、多くのものをガロンで購入するまでになりました。
我が国では認知されたばかりです。これからというときに撤退とは誠に残念ですが、私たちユーザーが、今後も使い続け、ユーザー同士がお互いに情報交換をしていけば、必ずやジャパンデスクは復活すると信じております。
これは当てずっぽうで言っているのでは決してありません。ザイモールだってオートグリムだって、日本国内の代理店は変わっています。
現在グリオズを使用している人は、商品の品質が変わる訳でもなければ、生涯保証が変わる訳でもありません。少々購入するのに手間はかかりますが、今まで通りに使っていきましょう。
現在使用されていない方も、是非とも使ってみてください。私たちがどんどん質問することによって、お店の方も勉強されるのです。お店とお客って、そんなもんでしょう。
今まで様々な質問に丁寧に答えて頂いた、ジャパンデスクのS様、、誠に有り難うございました。同時に時々来日(帰国?)して説明して頂いたY様、有り難うございました。私の車両を見かけましたときは、気軽にお声を故かけ頂ければと思います。
いつかどこかで再会できる日を楽しみにしております。
書込番号:3524875
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/02 23:19:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/01/15 15:04:49 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/07 18:02:52 |
![]() ![]() |
9 | 2020/03/16 15:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 5:16:30 |
![]() ![]() |
13 | 2019/12/28 14:33:11 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/07 14:31:32 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/30 19:46:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/29 21:34:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)