


PCトラブル相談


誰か助けてください(泣)
OSはWindows98で、最近CD-Rを入れると「例外OEがVxD---の0028:5574DOC1で発生しました。VxD scsi1help(03)+00000508の0028:C1847028からの呼び出しです。」のメッセージが毎回出てしまい、新しく購入したプリンタやアプリケーションソフトののインストールをしたくても出来ません!
どのCD-Rをいれても、このメッセージが発生してしまいます。
どうしたら、直るのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら、お願いします!!
書込番号:3502527
0点

初心者ぼんさん おはようさん。 メッセージの意味は分かりません。
OSのWindows98、、、が 気になります。 ご希望の物は 対応してますか?
( OSが SE、ME、2000、XP なら?)
書込番号:3502805
0点


2004/11/15 12:44(1年以上前)
例外OE,WIN98ぐらいで検索するといくつか似たような症状が出てきます。
中には解決方法(こうしてみてはどうですか?という程度も物ですが)について書き込まれているものもあるようでしたが,真偽の程は定かではありません。
ということで,確実かつ簡単に復活させるために再インストールしてみてはいかがでしょうか?
光学ドライブが駄目なだけでしょうから,別のハードにデータを逃がしてから再インストールすれば大事なデータは保護できますし。
書込番号:3503392
0点


2004/11/15 12:46(1年以上前)
追加です。
再インストールとはOSの再インストールのことです。
書込番号:3503399
0点


2004/11/16 09:52(1年以上前)
その他通行人 さんの言う通り、OSの再インストールが手っ取り早いかもしれませんが、その前に
scsi1hlp で検索すると同じ症状がでております。
http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/cdrw_diagnosis/cdrw_freezeerr2.html
ご参考まで。
書込番号:3507026
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)