『セキュリティの初歩中の初歩教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『セキュリティの初歩中の初歩教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

スレ主 ZMA2さん
クチコミ投稿数:86件

はじめまして。ZMA2と申します。
セキュリティ全くの初心者です。

このたび車を買い替えました。1コ前のソアラです。
おそらく、セルシオ、アリスト等ではないので、車両の盗難は確率低いと思いますが、今後付けるであろうホイール、オーディオ等の盗難対策としてセキュリティを考えています。

先日オートバックスで店員にいろいろ聞いてみたところ、ホーネットよりVOLTEXがおすすめとのことでした。

しかし、その後、ここの掲示板にたどり着き色々読ませていただいてますが、クリフォードとかパンテーラなどというのがイチバンとのカキコをお見かけします。また、モノ(値段)より取り付けで決まる!ということも勉強させていただきました。(で、取り付けは専門店に頼んだ方が良さそうですね。)

さて、セキュ本体のほうなのですが、ホーネット、バイパー、VOLTEX、クリフォード、パンテーラなどなどについて、
皆様、非常にお詳しいようですので、このへんの長所・短所を教えてください。予算は10〜15位で。

情報源が少ないようでしたらご指摘ください。
長くなりましたが、ご助言お願いします。

書込番号:3524734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/21 01:04(1年以上前)

こんばんわ!はじめまして!
<ホーネット、バイパー、VOLTEX、クリフォード、パンテーラ>
この辺の概略を簡単に・・・私が持ってるアドバイスとして。

▼ホーネット、VOLTEX
  種別的には、「車上荒らし」対策になります。
  量販店向けの、ポン付けが非常に多い機種です。
  センサーも荒っぽく、誤報が比較的多い方です。
  こんな事を言うのも、、なんですが、、
  ホーネットは解除しやすいです。(方法は発言出来ませんが)
  無論!付けないよりは、マシです。

▼VIPER
専門・量販共に置いてあります。価格もクラスにより、
  10万近くします。イモビありますが、セキュ切られると
  効果がなくなるので、「車上荒らし」タイプになります。
  中上位機種になります。  
  ポン付けされると、致命的な弱点が顔を覗かせます。
  過去のレスにもありましたが、数分で解除される事もあります。
  専門店は、ウィークポイントを抑えつつ取付するので、
  一気に、信頼性が上がります。
  取付方で、まさに天と地の差が出る物です。

▼クリフォード
  12月に発売のパンテーラが無い時代では、
  コードアラームと同等に最強を詠われる事が多いセキュです。
  「盗難防止&車上荒らし」タイプになります。
  特にイモビは、スターター&ヒューエルカット。
  セキュが死んでも、イモビは単独で生きます。
  センサーも、優秀レベルで誤報が少ないです。
  価格は10〜30万近くします。

▼パンテーラ
  下記に詳しいレスがあります。参考に!

他に・・・
 簡易型のセキュでも、ボンネットセンサー&ロック。
 ワイヤレスサイレンなどを駆使すれば、
 そこいらのポン付けセキュよりは信頼性が増します。

ただ・・仮に100万つぎ込んでも、100%安全はありません。
どの性能で、どの値段なら妥当か・・
その辺を最後に決めるのは本人になります。

書込番号:3526069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2004/11/21 02:26(1年以上前)

セキュ選択は人それぞれの環境によって違いますから、一概にベストな選定は
出来ませんが、予算が限られますから(一般人には)、「何を捨てるか」で
決めていくのがよろしいと思います。
クリ、コード、(パンテーラ)あたりになると、非常に信頼性がある代わりに
非常に高価になります。
「車内は荒らされてもいい、とにかくクルマを守りたい」となれば、上記3機種
からの選定をするか、信頼できるイモビのみのセキュを選ぶと言う選択肢になるでしょう。この場合比較的簡単に機種選択できます。
しかし、「車内は(も)守りたい、更に車外(エアロ、ホイル等)も!」となると
機種選定は泥沼状態になります。
「加えて遠隔通知やスタータまで欲しい」となれば、頭の中は地獄図絵です(^_^;)

私はページャやスタータ等の便利機能は本来のセキュとは一線を引いて考える方針ですから、(つまり偏ってます)それなりの参考として聞いて欲しいのですが

一案としてこんなのはどうでしょう。
CEPTOR9001       83000〜87000
509U 超音波センサー 2〜3万
バックアップサイレン   2万くらい
フードロック       25000〜35000くらい
633P デジタル傾斜センサー(2段階のみ) 15000くらい

それぞれ底値のお店を探せれば、ご予算を1万五千くらいのオーバーですが
かなりのものが手に入ります。(千葉なら・・(私が千葉だからw)ガードワークスさんでセールがかかればもうちょっと安いかも)
p.s.超音波センサーは特性上、センサーが露出します。予算が許せばレーダー
センサーで、感度を絞った方がいいかも?)

もっと予算がとれれば、CEPTORではなくクリにすればいいし、
もっと予算を絞るなら、King'sGUNにすればいい(捨てるものはありますが)
と思います。(King'sGUNに関しては、ちょっと前の私の書き込みを見てみて下さい)

書込番号:3526371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/11/21 03:30(1年以上前)

ZMA2さん、はじめまして。

既にお二方の詳細なResが付いているので私は補足という事で・・・。

予算は限られると思いますが、その提示金額ですと殆どの便利機能は無理でしょう。エンジンスターターやページャーリモコンなどは無しで考えましょう。

でも、基本部分は押さえないといけませんので、イモビライザーがキチンとした物を選択された方が良いと思います。それと、バックアップのバッテリーを内蔵したサイレンと、フードロックも欲しいところですが、ここまでで予算的に一杯になるかもしれません。

更にあなたの目的からすると、レーダーセンサーのように動体に反応するセンサーや、車体の傾きに反応するチルトセンサーも欲しいところですね。でも、ここまで追加すると恐らくは予算オーバーで間違いないと思います。

ですので、手始めに基本性能のしっかりしたイモビライザーとバックアップサイレン、フードロックを取り付けて、後のセンサーはなるべく早急な時期に予算が出来た時点で追加してみては如何でしょうか?

ただ、エンジンスターターやページャーが必須とされる方もいらっしゃいますので、その場合は基本のイモビライザーを削る事になるでしょう。どういった機能が必要なのか、良くお考えになって下さい。

あとは、良いお店を探す事ですね。実はこれが一番大事なのです。ひと言に専門店や正規販売店と言っても、インストールする方の腕はピンキリのようですから。セキュリティーの善し悪しはインストール次第と言っても過言ではありませんので、是非とも優れたインストーラーの居る販売店に依頼して下さい。

尚、取付に掛かる技術工料が高いお店だからと言って、腕が良いとは限りませんので御注意下さい。良いインストーラーは顧客の話にキチンと耳を傾け、誠実に答えてくれます。また、使用状況や目的、予算に応じて柔軟な提案もして貰えます。場合によっては製品に同梱されているセンサーを一部省いて、別のセンサーを追加したり、センサーを一時的にバイパスさせる為のリレーを追加したりと言った、その顧客のニーズに応えた内容で提案して貰えたりします。

書込番号:3526523

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZMA2さん
クチコミ投稿数:86件

2004/11/21 10:59(1年以上前)

おはようございます。
Mr.アエラスさん、はこぶねさん、にゃおきちさん、
非常に詳しいご説明、大変ありがとうございます。
店員さんの話も参考にはなるのですが、
やはり、実際使っておられる方の生の声は非常にありがたく、うれしいです。
どうも、総合するとホーネットあたりは信頼性が低い。ちゃんとしたものはそれなりの値がするということで、ちょっと私の考え方を改める必要がありそうですね。
皆さんのアドバイスを参考にショップ及び機種選定を始めようと思います。
今後とも、よろしくお願いします。

書込番号:3527258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2004/11/21 20:26(1年以上前)

こんばんわ
はこぶねさんのセプター9001+オプション武装Ver.はかなり強力そうですね。
簡易ページャーを付加すれば、必要なモノはとりあえず全て揃いますネ。
超音波センサーの露出についてですが、
発報する状態になるまでセンサーを破壊される事もないでしょうし、
発報後に破壊されても警報は黙りません。
逆に見える事でステッカー以上の抑止力として期待できる可能性もあるのでは?

書込番号:3529265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2004/11/21 22:27(1年以上前)


こんばんは
オートキャンパーさん、良いところを突いてくださいました(^_^;)
実は・・今、更に10万セキュのポリシィを侵して、レーダーセンサー追加
を検討中です。今日、日曜日で色々と遊ぶ時間が取れたので、嬉々として
高価なおもちゃを愛でるように試してみました。
露出しているからこそ威嚇効果もある。とは、思いつきませんでしたが、
やはり露出しているがゆえの弱さも有るんですね・・。
詳細は書くにはばかられますし、まだ検証が終わってないのでナントモですが
近日またご報告いたします(^_^;)

書込番号:3529874

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZMA2さん
クチコミ投稿数:86件

2004/11/22 14:21(1年以上前)

オートキャンパーさん、はこぶねさん、続々のレスありがとうございます。
ご紹介いただきましたセプターですが、どうも近所にはなさそうでした。ちなみに上のレスにあるセプターはやはりモノだけの値段なのでしょうね。クリフォードより少し安いというのはFORCEと同じくらいなのかな?(近所のショップにFORCEがありました)
その後いろいろ考えていますが、モノはオプション選べば10〜15で収まるのですが、工賃が高くつきますね。とくに、ソアラの場合セルシオとかと同じように構造がややこしいので、特別工賃とられるんですよね。車高調にしてもアライメントにしても。
続けて調査(悩)および予算再考します。
いろいろ情報ありがとうございました。

書込番号:3532203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2004/11/22 21:38(1年以上前)

上記のCEPTORは、標準取り付け工賃込みです。
http://www.guard-works.com/index.html
を見てみて下さい。 早くもパンテーラ効果が出てきましたね。
評価に値すると思われますのでURL記載します。この店は私とは無関係です。

CEPTORシリーズにあって、9001だけは、クリのARROWと同等の
オンボードイモビです。クリのトータル的な堅牢さにはかないませんが、
本体が破壊されてもイモビは生き残っていると思われます。
この点でFORCEよりも上です。

CEPTORはパンテーラ製作に参加したプロテクタの製品ですので、
プロテクタグループ、もしくはプロテクタにパイプを持つショップの
販売となります。

書込番号:3533673

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る