『田舎でのセキュリティー』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『田舎でのセキュリティー』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

田舎でのセキュリティー

2004/11/22 00:00(1年以上前)


カーセキュリティ

みなさんはじめまして、GJと申します。初の(実は2ch初の)書き込み
です。よろしくお願いします<(__)>。

私は北関東の田舎に住んでいて、かつ、所有車も10年モノのディーゼル車
(内装も10年前の純正品のまま)なのでカーセキュリティに関し無頓着に
過ごしてきました。

が、この度新車を購入することになり、セキュリティに関しインター
ネットメインで色々調べてみました…のですが、経験と知識が無い私に
は、なかなか判断できず、経験豊富なみなさんのアドバイスを頂けたら
と、書き込みをさせて頂きました<(__)>。

購入する車は、盗難車TOP15には入っておらず、純正のイモビと純正の
セキュリティアラームが付いております。内装も純正品以外は付けており
ません(狙われるとしたら純正HDDナビ位でしょうか?)。
住まいも盗難多発地域に名前は載っていない県です。家の周りは夜にな
ると車も人も殆通ら無くなります。家の近くで5年前に自動車(PAJERO)
盗難が1台と、去年カーオーディオが盗まれたお家があります。車への悪
戯(傷つけ等)は、今のところありません。そうそう、駐車場は家の敷地
の中ですが、シャッター付きガレージ等では無く、雨よけ屋根がついた程
度の場所です。

上記を踏まえ、予算を10〜15万。アンサーバック付きページャ付きで、
エンジンスタータは出来れば欲しい、が予算次第。車上荒らし(や悪戯)
防止をメインに考え(と言うよりこの予算で有効な盗難防止は無理と諦
め…)盗難には車両保険を最後の砦とし、どの製品が良いか自分なりに
色々調べた結果、VORTEXの2200-JかFORCEのF-3000の二つに絞りました。
が、ここから「どっちを何処で付けたら良いのか」ループ状態に陥って
しまい結論が出なくなってしまいました。

 # この板では『CLIFFORD+専門ショップ』が『有効』とされる意見
 # が多いですが、田舎ではどちらを揃えるのも難しい状態です(/_;)。
 # 同様に、MATRIX、VIPER、CODE-ALARMも入手&施工困難です。
 # HORNETやSPIDER、BARRICADO、守護神等は量販店に売ってます。

「田舎」という事もあり、近くにセキュリティ専門店が無く、あるのは
"サウンド系がメインでセキュリティもやっているお店"と量販店(YH,AB,
JMs,DS等)位です。サウンド系ショップへ一応行ってみましたが、量販店
よりは好感を持てましたが、それ以上の事は私には判断出来ませんでした。

大型量販店ではF-3000は売っておらず、取り付けについても「VORTEXは
専門の業者が来て付ける」との事。サウンド系ショップには両方置いて
あり、2200-JもF-3000もお店の人間が付ける、との事でした。

値段は、量販店では2200-Jが9万円台(工賃込:インストールに1日)。
サウンド系ショップでは、2200-Jが8万台(同)。F-3000が「オプション
のシングルレーダセンサ付けて」15.2万(同:インストールに2〜3日)
との事でした。

今の私の気持は『サウンド系ショップで2200-Jを取り付け』に傾いて
いますが、皆さんならこの条件でどちらを選びますか?また「この2つ
よりこっちの方が良い」と言うのはあればお教え下さい<(__)>。

長文&駄文失礼しました<(__)>。

PS:『100%防止は事実上不可能』『製品を生かすも殺すもインストール次第』
 『価格対効果のバランスポイントは人それぞれ』等のことは一応理解して
  いるつもりです。

書込番号:3530450

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Dangieさん

2004/11/22 00:29(1年以上前)

自己レスです<(__)>。
車の使用形態ですが、平日は家内が通勤手段として使用し、日中は
社員と一般車が共同利用する駐車場(勤務場所との距離は約300m。
見通しは出来ません)で駐車。週末は私が街を買い物等に利用しています。

すいません、慣れていないせいでアイコンを間違ってしまいました<(__)>。

書込番号:3530646

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dangieさん

2004/11/22 09:57(1年以上前)

オオボケの書き込みすいません<(__)>。

≫「初の(実は2ch初の)書き込みです。」

訳の分からない事を書いてしまい、こちらの皆様に不快な思いを
させてしまい、申し仕分けありません<(__)>。

『初の(実は2ch等の掲示板を含めインターネット初の)…』と
書くつもりだったのですが…

本当にすいませんでした<(__)>。

書込番号:3531542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/22 12:54(1年以上前)

インプの盗難は・・・
 費用の関係で「純正イモビ」「セキュ」を省いた方
が狙われる事が多いと損保ジャパンの人が言ってました。

その中では、FORCE F-3000 かと思いますよ。

これは、正式ルートでは、普通の量販店は仕入れ出来ません。
ある程度、メーカーがOKを出した店のみです。
 (安易に取付られ被害に遭うと知名度に関わる為)

書込みされた中であれば、
そのサウンド系のお店が良いですね。

サウンド店は、配線の抵抗(雑音に繋がる)とかは、
ある程度熟知してるはずですので、
普通の量販店よりは、信頼がおけるかと思います。

書込番号:3531953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/22 13:02(1年以上前)

すいません・・

インプの部分は、別レスの所用でした。
無視して下さい。

書込番号:3531980

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dangieさん

2004/11/22 19:51(1年以上前)

Mr.あえらすさん アドバイスありがとうございます<(__)>。

》書込みされた中であれば、
》そのサウンド系のお店が良いですね。
とのことでどちらにしてもサウンド系のお店で取り付けてもら
うことに決めました。2200-JとF-3000のの選択については…

》その中では、FORCE F-3000 かと思いますよ。
とのアドバイスでF-3000にググッと傾いたのですが、駐車場を
眺めてて、ふと『差額をセンサー付きライト(と出来ればセン
サー付きWebカメラ)に回してみてはどうか?』…という考え
が浮かび、再度「考え中」状態に戻ってしまいましたr(^^;)。
この考えはどう思われますか?

納車までまだ約一ヶ月あるので、もうちょっと勉強してみます。
貴重なアドバイスありがとうございました<(__)>。今後ともよ
ろしくお願いいたします。

書込番号:3533213

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dangieさん

2004/11/22 22:57(1年以上前)

(自己レス)なんだかボロボロ、私の初投稿…(T_T)

HNを「Dangie」にしているにもかかわらず…
『みなさんはじめまして、GJと申します』
と書いてしまったことに、今更気づきました。
当初「GJ」で書き込もうと思ったら「既に使用中」
との事で「Dangie」に変えたのですが、本文を変更
するのを忘れてました。

度重なる失態、申し訳ありません<(__)>。

書込番号:3534070

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る