『ATF交換方法。』 の クチコミ掲示板

 >  > オイル

『ATF交換方法。』 のクチコミ掲示板

RSS


「オイル」のクチコミ掲示板に
オイルを新規書き込みオイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ATF交換方法。

2004/11/22 03:23(1年以上前)


オイル

スレ主 ユリアつんさん

ATFをそろそろ交換しようと思っているのですが、カー用品量販店で多く使われている上から機械を使って交換する方法と機械等使わずに下から抜いて交換する方法とではどちらが効率よく交換できるものなのでしょうか??
カー用品店で機械を使って交換してもらうか知人の車屋さんに機械を使わずに交換してもらうか迷っています。
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:3531138

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ユリアつんさん

2004/11/22 03:26(1年以上前)

書き忘れました。ちなみに、前回ATFを交換したのは3〜3万5千qくらい前です。

書込番号:3531143

ナイスクチコミ!0


kekekiさん

2004/11/22 22:08(1年以上前)

詳しい事は忘れましたが、ATFってのは下から抜いたところで全量は交換出来ないのでは?
確か新しいのをどんどん入れていきながら、同時にあふれたのを抜きながら行って、抜いてるオイルの色が新しいオイルの色になったら、全量交換されたと言う事になるんじゃなかったでしたかね?
その後レベルゲージで確認して、量を調整して完了だったはずですが?

書込番号:3533808

ナイスクチコミ!0


ミスッタタイヤマンさん

2004/11/22 23:13(1年以上前)

ATFの量が2倍ほど必要になりますが、抜いては入れ、抜いては入れを繰り返しても交換は可能です。
要は交換方法ではなく、ATFの種類とゴミに気を付ける注意力が重要です。

書込番号:3534172

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2004/11/23 19:38(1年以上前)

自分の場合は、顔見知りの車屋で半分の量を定期的に交換にしています。油が痛んでから全交換よりもいいと思います。半分なら1回の値段も安くなるしそれに顔見知りの方が安心して車を預けられますしね。ATFはエンジンオイルのように劣化が早い物ではないのであまり気にする事もないと思いますが、油脂類を定期的に交換してると車の調子もよくなるので、長く乗るつもりなら、こまめな交換がいいと思います。

書込番号:3537862

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユリアつんさん

2004/11/24 16:22(1年以上前)

色々なご意見ありがとうございました。

書込番号:3541340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2011/10/15 08:09(1年以上前)

ATミッションにもフィルターが付いていますので(正しくはストレーナー)
オイルパンを外して見える所を清掃、オイルパン内部に付いている鉄粉も清掃
その後に組み付け大凡の量のオイルを注入しCOLD・HOTでレベルを見ながら
オイルを注入するのがよいのではないでしょうか?
抜ききれないオイルはトルコン(MTでいうクラッチの部分)に溜まっていますので
気になるようでしたらオイル注入後に再度抜くなどの方法をとるのも良いと思います。

が、多走行のオートマミッションでいきなり清掃すると走れなくなる事もありますので
量販店などで行う循環式の方が比較的安心です。

今主流のCVTミッションは初期の物しか見たことがないので、あくまで通常の
ATミッションのお話しです。

書込番号:13628363

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)