performa630のHDDの交換をしたいと思っています。
ですが、どうやっても中を開けることができません。
何の基盤かは不明ですが、背面のトレーを引くと
基盤だけ出てきました。そこから中を除くと
フロッピーやらが見えますが、ネジもないしどうやっても
開けることができませんでした。同一機種をお持ちで交換したことがある
方からのアドバイスをお願いします。
書込番号:3532321
0点
2004/11/22 16:22(1年以上前)
PerformaじゃありませんがLC630でも同じだと思うので(^^;
630のHDD交換は背面からでは無くフロントからです。
フロントのでっぱっている部分の下側に四角い押せる箇所が左右に1つづつあり両方押すとフロントパネルが外せます。電源スイッチを折らないように注意してください。
フロントパネルを外すとCDとHDDが見れると思うのでネジを外してHDDを引き抜けばケーブルもついてくるのでケーブルを外してHDDを交換すれば良いです。
後は逆順で戻していけば完了です(^^;
かなり狭いので作業しにくいですがガンバッてください(^^;
書込番号:3532559
0点
2004/11/23 19:49(1年以上前)
私の地元神戸では、ベージュマック専門店があります
そこでは、チューニングもされていて、不良動作の修正や
白黒モニタマックでOSXもさらさら動いていました。
予算はかかりますが、専門店で修理や相談などされては
いかがでしょうか?
お店には最新機種なんてなく、堂々とベージュマックが
所狭しと積み上げていました。地方対応もされてるようですよ。
ベージュマック専門店 (代)
yahoo電話帳で検索すれば当たると思います
書込番号:3537903
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






