




はじめまして、DMYと申します。以前より傍観者としてですが、皆さんの書き込みをちょくちょく拝見させて頂いておりました。もし既に過去に同じような質問がありましたらすみません。現在新型のハイエース納車待ち(12月)で、結構盗難率も高いとの事でクリフォードかまだ詳細がよくわかりませんが、最近よく耳にするパンテーラ(どちらも機種未定)を装着しようかと考えております。皆さん「フードロックは必須」とよく仰っていますが、新型ハイエースの様な1BOX車でエンジン・バッテリー等はフロントシートの下にあるのにメンテナンス用のボンネット(?)が付いている場合、フードロックは必要だと思いますか?バッテリーに直接アクセス出来ないのであればあまり必要ないかと思うのですが、バッテリー以外に何か都合が悪い事があれば選択するのもありかな?と思っております。どうか皆さんのご意見をお聞かせ頂けますでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:3537307
0点

DMYさん、こんにちわ
ハイエースの構造が不詳ですが、フード内スペースからバッテリーに手が届かなければ
とりあえず、フードロックがなくても問題ないと思われます。
ただ、通常サイレン設置場所には苦心するのですが、
そのように広大なスペースは音響や熱対策の観点から非常に魅力的です。
逆にサイレンも手が届かないという理由でシート下だった場合、
どの程度の音響効果があるか未知数です。
私の場合、標準とバックアップのWサイレンなのですが、
専門ショップで引渡時に鳴らした時は、初めてという事もあり
広いガレージで防音もシッカリしていますから非常に大きく感じました。
しかし実際にコンビニP等で鳴らす(誤報)と意外に大きな音でないと思いました。
そんな理由から、もしサイレンをフード内に設置されるなら、
やはりロックは必要になると思いますネ。
書込番号:3537476
0点



2004/11/23 19:09(1年以上前)
オートキャンパーさん
こんばんは。早速レスして頂き有難う御座います。
私の質問の文章がキチキチで読みづらかったですね。すみませんでした。
仰るとおりボンネット内にサイレンを付けなければ、現状ではフードロックはあまり必要無さそうですね。いたずら目的は別として。
一応、展示車のボンネット内は確認してあるのですが、冷却水のタンクやらインタークーラーやらその他目一杯詰まった感じでとても手が入りそうな感じでは無かったので、サイレンがどのくらいの大きさなのかわかりませんが その中に付けるのは大変そうです。
仮に一旦タンクとかを外して奥の方に取り付ける事が出来たとすれば、サイレンを殺すのに少しは時間稼ぎにはなりそうですが・・・
エンジンルームまでは見ておりませんので何とも言えませんが、音の問題もありますよね?
これは私にもよくわかりませんが、取り付け店が決まったら、店の方とよく相談したいと思います。
ところで、ボンネット内(に取り付けるとしたら)のサイレンはバックアップサイレンの事でしょうか?
こちらも皆さんがお勧めされておりますので取り付けるつもりなのですが、まさかエンジンルーム内に本体とバックアップのサイレン両方ともって事はないですよね?
取り付け場所は秘密になっているみたいですので、お答え頂ける範囲で結構です。宜しければ引き続きお付き合いお願いいたします。
書込番号:3537715
0点

こんばんわ
そうですか、フード内も補機類でイッパイなんですね。(^^;
標準サイレンは、各メーカー共さほど大きくありません。
10センチ角の立方体程度と思います。
バックアップの方はバッテリー内蔵の場合、ひと回り以上大きくなります。
サイレンの設置場所ですが、これは基本的に秘密です。
よく見える場所なら音も大きく、見えない場所ではコモり易いともいえます。
この辺りがインストーラーの腕の見せ所ではないでしょうか?
ただ、一般論として同じ場所に取り付ける事は考えにくいですよネ。
書込番号:3537891
0点



2004/11/23 20:07(1年以上前)
オートキャンパーさん
ご親切に本当にありがとう御座います!
出来るだけフードロック等の金額も抑えたい事もあり、ボンネット内にサイレン類の取り付けをしない事を前提にお店と相談してみます。(と言ってもまだ何処のお店でやって貰うか決まっておりませんが・・・)
それと考えてみれば秘密とは言え、サイレン類はエンジンルーム内に取り付けるとは限りませんよね。すみませんでした。
また取り付け後、同じ様な疑問を持たれる方がおられましたら報告したいと思います。
ありがとう御座いました!!
書込番号:3537972
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
