『ホットイナズマ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『ホットイナズマ』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ホットイナズマ

2004/11/23 22:21(1年以上前)


車検・整備

スレ主 @@)さん

パッケージからしてなんともいかめしくさも僕すごいんだかんねとアピールしている
「ホットイナズマ」「サンダーアップ」(名前もすごそう)
を利用している方いらっしゃいましたら使用された感想お聞かせください。

書込番号:3538620

ナイスクチコミ!0


返信する
アクセラ23MTさん

2004/11/23 23:11(1年以上前)

A'PEXi のアーススタビライザーを付けています。これはアーシングケーブルも同封なので、アーシング効果も付加されています。どちらの効果かわかりませんが、なんとなく低速トルクが向上した気がします。
走行条件が違いますが、燃費もはじめて11を超えました。

いじる楽しさのメリットからは◎ですが、定価の価格ではコストが掛かりすぎると思います。類似品=コスト減、自作=いじる楽しさという気がします。
私は自作は面倒、特価品を見つけたのでつけました。

書込番号:3538903

ナイスクチコミ!0


ミスッタタイヤマンさん

2004/11/24 00:07(1年以上前)

ホットイナズマ「もどき」なら安かったので私も付けてます。
セルが軽くなり、ライトが明るくなった様な気がします。
気のせいかエンジンのレスポンスも良くなった様な・・・
期待しないで付けたので、気分は「満足」です。
ただ3千円以上なら費用対効果は?ですね。
本家も「もどき」もコンデンサが劣化するので、1〜2年しか持たない様です。
サンダーアップは中身がちょっと違うそうなので、わかりません。

書込番号:3539270

ナイスクチコミ!0


ミスッタタイヤマンさん

2004/11/24 01:02(1年以上前)

>ただ3千円以上なら
は、個人的感想です。
>1〜2年しか持たない
は、屋根無しP&毎日乗る場合の独自計算です。

書込番号:3539561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2004/11/24 07:13(1年以上前)

排ガスの臭いが変わりました。
ちょっと、燃調濃いんじゃない?という感じの臭いに。

書込番号:3540068

ナイスクチコミ!0


スレ主 @@)さん

2004/11/24 22:19(1年以上前)

つけて悪影響は、あるんでしょうか?

書込番号:3542830

ナイスクチコミ!0


都路さん
クチコミ投稿数:75件

2004/11/25 10:17(1年以上前)

ちゃんとヒューズが付いているまともな物なら、悪影響はほとんど無いでしょう。
バッテリーが正常なら良影響もあまりありませんが・・・
弱っているバッテリーに付ければ効果があるかもしれませんので、
安い類似品で一度試してみられてはいかがですか?

書込番号:3544657

ナイスクチコミ!0


のやさん

2005/01/28 01:17(1年以上前)

気持ち低中速域でチョット トルクフルに成ったかな…。
元々回してなんぼのエンジンなので低中速域はトルクが細かったのが
扱いやすくなったと言う感じてしょうか?

既に車は古いのでアーシングはしてあった車体にホットイナズマを
付け加えた仕様です。イナズマ本体を固定する場所が無くて結構
困りますけどね(^^;

書込番号:3845431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2005/01/31 18:31(1年以上前)

>イナズマ本体を固定する場所が無くて結構
困りますけどね(^^;

私も悩みました。バッテリーに付けました。
両面テープがかなり強力で、剥がすときにバッテリーが割れやしないかと、無茶苦茶、緊張しました。薄い金属板で地道に剥がしました。
バッテリーに付けてはいけません。ついでに内部の塗装面にも付けない方が良いとおもいます。

書込番号:3863078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)