『中古パソコンを買ってみて・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『中古パソコンを買ってみて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

中古パソコンを買ってみて・・・

2004/11/25 06:24(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 ハッスルよしひろさん

皆さん初めまして。今月15日に初めてデジタルドラゴンと言う店で中古パソコンを買いました。パソコンが届いてフレッツにつないでネットにアクセスしプロバイダーの検索サイトにつないだとたんにいきなり外国のアダルトサイトにつながってしまいパソコンの調子が悪くなりしかも不正アクセスが頻繁に来るようになりました。パソコンを調べたら見たことのない怪しいファイルがありその怪しいファイルが不正アクセスができるようにしてたのかも・・・。しかもウイルスも見つかりました。中古パソコン店に電話しても「うちのパソコンはちゃんとリカバリーしてるからそんなことはない」と呆れる返事がありました。結局パソコンは返品し別のパソコンに替えてもらってからは大丈夫ですけど皆さんは中古パソコンのトラブルや中古パソコン店とのトラブルはありますか?

書込番号:3544250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/11/25 08:15(1年以上前)

中古を買う場合はそのリスクをあなたが負うわけですし、セキュリティソフトやルーターなしで?ネットにつなぐなら、それもあなたの責任です。

呆れる返事とありますが、どちらかというと私はあなたの行動の方に呆れます。

ネットにつなぐ前に一通りのチェックやセキュリティソフトの導入が必須でしょう。

中古パソコン店に責任転嫁するのはやめましょう。

書込番号:3544396

ナイスクチコミ!1


1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2004/11/25 14:06(1年以上前)

各種セキュリティソフト(最新の検査エンジンなどに更新)を入れて
Windows Updateをするのは安全にネットを行う為の必須行為
それを怠ってウィルスやスパイウェアに感染するのは当然

それを中古ショップのせいにするハッスルよしひろさんはクレーマーです

それにしてもこんな典型的なクレーマーにあったのだから
対応にあたった中古店の店員がかわいそうだな

書込番号:3545301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/11/25 16:07(1年以上前)

先のお二方は辛口にて多分に気分を害されてるかも知れませんが、残念ながら全くの正論です。じかにネット接続をしますと繋いだ瞬間に攻撃されてPCがハングアップしてしまう時代に素で繋ぐセキュリティ観念、知識の無さを責められるのは残念ながら仕方がないかと。

書込番号:3545601

ナイスクチコミ!0


げろ.げろ7さん

2004/11/26 00:29(1年以上前)

ちょっと意味不明な点が多いな・・・

第一そんな事で、普通中古shopが返品に応じるとは思えないし、
第二に、店で「リカバリーをかけています」というなら、ライセンス上
リカバリーCD等が付属している筈で、再度リカバリーすればいいだけ
もし、OSが付属していない物なら、ウイルス感染は、購入者の
責任。

なんか相当「危ない店」から「怪しいパソコン」購入したのでは?

書込番号:3547739

ナイスクチコミ!0


1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2004/11/27 01:36(1年以上前)

> げろ.げろ7さん

ハッスルよしひろさんが典型的(タチの悪い)なクレーマーだっただけでしょ

書込番号:3551997

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)