『トヨタ系量販店ジェームスについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『トヨタ系量販店ジェームスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

トヨタ系量販店ジェームスについて

2004/11/30 03:26(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 ピカンチさん

質問です。ここの掲示板を見させて頂くと、某有名量販店に対してのセキュリティー取り付け技術に関しての評価が低いですが、トヨタ資本の量販店ジェームスってありますよね?そこも同じような感じなのでしょうか?僕的には経営媒体がトヨタであるから、取り付け技術も期待できるのではないかと勝手に思いこんでいますが、実情はどうなのでしょうか?

書込番号:3566057

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/30 08:46(1年以上前)

こんにちわ

ジェームズも、そんなには変わりません。
1量販店です。

ただ・・一部の量販店の一部の店舗では、セキュの専門員を
雇用し、専属させている所もあります。
そんな方は、質問をしても的確に返答があります。
そして、店頭の販売も取付もその人がやる場合があります。
お客の希望も直で反映ですから、かなり良いですね。

ちょっと込み入った質問を投げて、
 「パンフレットを見ないと答えられない」
 「パンフ通りの事しか言わない」
 「わからなくなって他の人に聞く(数回)」
などをするような店に取付をまかすのは、危険ですね。

ちなみに、トヨタのディーラーでさえ、
社外品セキュリティー専門技術はありません。
専門店が全部良心的とは言いませんが、
技術の差は、明らかに。。しかも、かなりあります。
ピットにバイトを入れている以上、

書込番号:3566308

ナイスクチコミ!1


スレ主 ピカンチさん

2004/11/30 20:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。専門店と量販店の技術格差はそこまであるのですね。量販店の技術や従業員の質があがり、専門店と競合し、結果的にお客である私達が恩恵を受けられるようになればいいですね。

書込番号:3568331

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る